京都(5/25) | 馬券究所~競馬ですノート~

馬券究所~競馬ですノート~

競走馬と競馬の評論を生業として約45年!
たどり着いたのは…種牡馬力とパフォーマンスを査定しての消去法理論。
この分析方法でレースを振り返り、潜在能力と将来性を判断する!


AM8:00頃までに更新の予定

 

メインレースもYOUTUBE解説公開中↓こちらも登録よろしくお願いします。

お役に立っていれば、いいねボタンをよろしくお願いいたします(^^)/

 

 

※チョット気になる競走馬たち

 

2R ③ドゥータップ

前走の敗因は、距離延長して3番手で外を回った事と考えられ、ここは内枠に入り好位の内でも不利なく凡走となれば距離が長い。ここが、今後に向け大事。上位候補は、⑨⑥④⑤①注⑬。

 

3R ⑪ポンヌフ

デビュー戦の前走は、前半にフワついていたがハミを取ってから詰めていた。2走目の慣れが見込める今回は、しっかりスタート決めて流れに乗れば好勝負と見たい。上位候補は、⑥⑯⑨②⑫注⑭。

 

4R ①シャハザマーン

前走のデビュー戦は、出遅れからの追い上げで勝ち馬に1秒遅れの5着。慣れの見込める今回は、最内枠が災いしなければ上位乱立としても首位争いできて良い筈。上位候補は、⑤⑪②③④注⑨。

 

5R ⑯ホウショウリナ

2番手なら過去の成績から連対を確保できる粘りあるが、基本はジリなので逃げと見ていて、休ませて爪の不安が解消となれば、逃げか2番手で粘り込み見込める。上位候補は、⑦⑧⑰⑨②注⑮。

 

6R ⑨マイド

父もあってか中央在籍時は芝に使っていたが、地方に降りての走りを見ると、母が1勝クラスのダートを勝っているから、中央に戻ってもダートの走りに着目。上位候補は、⑥⑯⑪⑤③注⑮。

 

7R ①セブンスストリート

前走の減り過ぎた馬体での3着は反動が気懸りながら、間隔を開け輸送の短い京都なら、馬体重を戻せば今回のメンバー構成であれば好勝負に持ち込める筈。上位候補は、⑥④⑤⑧②注⑪。

 

8R ②アリスヴェリテ

脚が腫れての影響に不安あるが、前走は道悪こなして定量で2着に食い込んだ力量。ここは平場で3㌔減が使えるから、普通に走れたら首位争い。頭数の割に絞れないが、上位候補は④⑩⑥⑧③。

 

11R ⑩エトヴプレ

距離的に、出遅れたりスムーズさ欠いたら苦戦を覚悟となるが、発馬を決めて流れに乗ればレース経験と実績で十分に首位を目指せる存在。相手探し微妙ながら、上位候補は一応③①⑬⑪⑥注⑫。

 

12R ④マチカゼ

過去の実績から前付けか好位からの1.2着なので、スタート決まらないと困ってしまうが、フルゲートで難しいとしても、普通にゲートを出たら争覇級の力。上位候補は、⑪①③⑨⑥注⑧。