京都(5/18) | 馬券究所~競馬ですノート~

馬券究所~競馬ですノート~

競走馬と競馬の評論を生業として約45年!
たどり着いたのは…種牡馬力とパフォーマンスを査定しての消去法理論。
この分析方法でレースを振り返り、潜在能力と将来性を判断する!

 

AM8:00頃までに更新の予定

 

メインレースもYOUTUBE解説公開中↓こちらも登録よろしくお願いします。

お役に立っていれば、いいねボタンをよろしくお願いいたします(^^)/

 

 

※チョット気になる競走馬たち(3場共、軸候補が好走したとしても相手に難しさあり)

 

1R ⑬エポペア

芝の2走は甘くなっているが、母を含めダート寄りの母系なので、その辺が色濃く出れば今回のメンバー構成であれば主役の扱いとなる。あとは、発馬が鍵。上位候補は、③⑩⑦⑭⑮注⑫。

 

2R ⑫エコロネオ

骨折による休み明けながら稽古では十分に動けていて、ここの相手関係であればスタートの改善さえあれば首位争い十分。伏兵は多そうだが、上位候補には一応⑬①⑦③⑨注⑪。

 

3R ⑥モズユイユイ

3㌔減を起用して一変し1勝級の走りを見せた前走で、それを本物としたら今回で怖いのは初ダートやデビュー2走目の馬たちかも…。まずは、スタート決めたい。上位候補は、③⑫⑬⑭①注⑩。

 

4R ⑨ダノンアルム

距離を縮めた前走は、好位に取り付けて勝ち馬にクビ差と健闘した。血統的には未勝利を卒業できる筈なので、ここも発馬を決めて好位なら首位争いと考える。上位候補は、⑮⑤⑬⑫②注④。

 

9R ⑦スマートワイス

まだ経験が必要な段階ながら、血統的には1勝クラスで終わるとは思えず、前走は道悪でのGⅢ戦だから5着も仕方なく、自己条件だけに見直したい。上位候補は、⑤②⑫⑬①注④。

 

12R ⑩トモジャケーヤ

休み明けからの良化がスローな気もするが、スタートが決まっていないのも影響か。今回は先行タイプ多く、ある程度の位置にいたら差し込める可能性あり再度の期待。上位候補は、⑫①⑭②⑦注⑬。