冬の関西1デイパス旅②***多賀大社2 | マイニチ☆キラキラ

マイニチ☆キラキラ

自分の気持ちに正直に、
マイニチ☆キラキラしていたいなあと思っている30代♀のブログ。

自分のコト・ファッション・食べ物・スピ・旅・山歩き・・・などなどについて書いています。

こんちには、 u です ねこへび

 

 

リンク 多賀大社へ行きました のつづき。

 

 

電車の時刻との兼ね合いがありましたが、ちょっと小腹が減ってきたので、お土産物屋さんをひやかしながら歩きました。

 

近江牛のコロッケとか食べた。(写真なし)

 

 

「コロッケ食べたい。買っていい?」と聞くと、「コロッケ好きやな―。いつも買ってるな」って言われてしまいました。

 

え?私そんなにコロッケキャラ!?と驚きましたが、なんかこういうところで食べるコロッケって…いいよね。

 

コロッケとソフトクリームは旅のお供なのであります。

 

 

 

 

 

駅から多賀大社までにあったお店で気になるお店があったので、寄ってみました。

 

ドーナツ屋さん♡

 

その名も「wakkaya」。

湖北産のオーガニック全粒粉やきび砂糖、オーガニックイーストなどを使用して作られているそう。

 

5種類くらいあったかな。

 

 

ドーナツ以外にもパン類も。

 

 

 

10:00オープン、17:00クローズです。

 

ドーナツはだいたい200~300円くらいだったと思います。

 

 

カプチーノと、きな粉を購入♡

 

 

すごく小さいお店なので、2人はいったら満員です 笑

 

もう少し暖かくなったら、お外で食べるのもいいですね。

 

 

 

 

遠くの山は雪化粧。

 

 

 

 

 

 

多賀大社にいったので、多賀名物「糸切餅」もお土産に購入しましたよ。

 

 

一番小さいのが10個入りで、食べられるかなと思って心配したけども、大きいの箱だけでした 笑

 

 

 

 

かわいいピンクとブルーのライン入り。

 

福飴みたいな色♡

 

米粉が原料だそうで、日持ちしませんが、モチモチやわらかであんこの優しい甘さが美味しいお菓子でした♡

 

 

 

 

さて、近江鉄道で彦根に戻ります。

 

 

 

リンク つづく

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう