こんにちは

健康美人ともみですりんご

 

 

    

20代で病気をきっかけに太り始め

治療後ダイエットに励む。

健康を目指す記録です♥

📝オフィシャルブログになった決意

 

 
この記事では私の勉強方法についてご紹介しようと思いますハート
 

SNSでみんなに聞いた勉強方法まとめはこちらイエローハート上矢印

 

これまで取得した資格はうずまき

国家資格 衛生管理者第二種⁡

医薬品登録販売者⁡⁡

⁡⁡Healthy&BeautyFoodAdviser3級

⁡化粧品検定1級 受験予定上差し

⁡秘書検定2級

英検2級 

など他にも取得しています!

 

ここ2年で5つ取得

(うち1つはもうすぐ合格発表、自己採点上合格)

 

もう1個年内に取得したいピンクハート

 

 

この記事ではそんな私の勉強のやり方をご紹介します。

 

今回皆さんの勉強方法を聞いて、

それらを自分の勉強のやり方と比較してみて

 

なるほど勉強方法って人によって違うんだ!と改めて感動したというか風船不安

 

人それぞれだ~~~びっくりびっくりマークキラキラキラキラキラキラ

って思いました。

 

こりゃ世に出回っている勉強方法を試しても

自分にしっくり来ない方法もたくさんあるわけだよポーン

 

みんなから聞かなかったら

テキストを製本しなおすなんて斬新なアイデア、わからなかったびっくり

 

知らない方法もあるし、合わない方法もあるし…

 

 

自分に合う勉強方法を見つけるって結構難しい…びっくりマーク

 

32歳でようやくわかった滝汗

 

で、そんな32歳ひらめき

 

意外と自分のこれまでの試験勉強のやり方が、

ずっと勉強方法を模索しているつもりだったけど

それなりに自分に合っていたんだなびっくり

とわかったきっかけにもなったので、

 

今回私の勉強方法をシェアするためにもまとめてみました電球電球

 

これから紹介するのはあくまでも私はのケースですニコニコ

 

育った環境によるものと「これいいよ!」って

頭のいい人がやっている勉強法をまねっこしているものもあります泣き笑い

 

 

 

 

まず自分の苦手な勉強法はというと上差し

 

 

・机に向かって勉強をする姿勢

・書いて覚える

・勉強だけをする(ながら勉強じゃないとストレスがたまる)

 

■理由

 

机に座って勉強する習慣を学生時代につけなかったので、

机に向き合う行為がそわそわします笑い泣き

 

学生時代は板書で覚えるタイプだったのと

復習と予習は授業の合間にしっかりめにやってきた。

宿題はちゃんとやっていてOK

それはリビングのテーブルでやってた!

 

ノートに書いて覚えるのは

恐らく漢字とか新しい言語を覚えるときにはやっていたかもしれませんが、

ここ最近の資格取得ではやっていないです驚き

 

書いて覚えるならノートの存在は必要なくて、

チラシの裏に書いて一回きりでその日で捨てちゃうかもえーんアセアセ

 

これは後述しますが、テキストや教本があるのに、

さらに要点をまとめたものや自分で解釈したものをノートに書くと

 

理解が分散される感じになって、

もっとあっちゃこっちゃになって管理しきれない驚きガーン

 

あとは勉強だけをひたすらすると、

机に座って勉強をする習慣がなかったぶん

リビングや雑音のある環境で宿題などをしていたので

逆に勉強できないびっくりびっくり

 

そうです、自分は

 

 集中したいときは雑音があると落ち着くタイプ

 

なんだなと思いました。

 

なのでスタバで気どってカフェ勉をしている人の批判が

たまにTwitterで流れてくるんですけど、

それを見る度私はズキッとします滝汗滝汗滝汗

 

カフェって落ち着く人にとっては集中できてめちゃくちゃいい空間なんですニコニコ気づき

 

あれはかっこつけじゃない人も中には混じっているので、

単純においしいコーヒーを飲みながら趣味に没頭しているだけなんです・・・煽り

 

つまり、私の傾向は

 

静寂な空間で机に座ってノートに書いて覚えられない炎

 

 

 

じゃあどうやって資格の勉強をしているの?

 

となると

 

→カフェで問題集を読んで

問題集にボールペンで書き込む

 

というのが私の勉強スタイルニコニコ電球電球

 

もちろん机でちょこちょこ勉強しながらテレビをラジオがわりにして、

 

コーヒーを飲みながら片手にスマホで画面いじいじをこなして~の

ながらスタイルも家の中でしましたし、

 

家もカフェもうまく使って

 

    

気分転換しながらうまく教本を頭の中に入れ込む感じかなぁ…凝視

 

 

ノートに書いて覚える行為だと私の脳は活性化されなくて、

文字を目で見て刻む方が得意かも・・・指差し


何よりも

 

覚えるよりも

解き方のコツを身につける方が

試験は取得しやすい

 

と思っていますお願い

 

 

もうちょっとかみ砕いていきます👇

 

「集中したいときは雑音があると落ち着くタイプ」

ではない人にも

ちょっとは共感してもらえそうかも電球

 

 

過去問題集を肉付けする

 

基本的には資格試験の勉強は

試験の数回分が収録されている

過去問題集を1冊のみを買います。

 

星それだけを入念に覚えて試験に挑む風船

 

資格の難易度によりますが

国家資格 衛生管理者までのレベルであれば

テキスト(教本)は要らないと個人的には思いますグッ

(個人の経験による)

 

過去に出ている問題は

選択肢を含めて

何度でも再出題されるので

 

過去問題集の言い回し、出題範囲、言葉を覚えた方が資格試験は解けると思いますお願い

 

ただし、

なぜこんなに妥協している方法を選ぶかというと

 

試験で満点を取ろうとしてないからです驚き

 

何割以上で合格!なのであれば

その何割かを最低取れればいいんだよねチュー??

のスタンスですニコニコ気づき

 

なので1冊だけでいいという

ちょっと余裕のあるような方法に思われるかもしれません音符

 

でも実際合格しているので

それなりに勉強と理解はしていますOK

 

満点を取らなくていいならば、

解き方のコツを身につければいいと思っています指差し

 

満点を取りたい人、しっかり把握と理解をしたい人は

テキスト購入か講座を申し込んだ方がいいかもニコ

 

テキスト(教本)と過去問題集?

断然!過去問題集を

購入した方がいい

 

試験で満点を取らなくてもいいという人は

断然過去問を購入して覚えた方が

勉強の効率はいいと思いますびっくりマーク

 

過去問題集に出ている問題は

選択肢を含めて、

これからの試験でも何度でも再出題される!!

 

過去問題集の言い回し、出題範囲、言葉を覚えた方が

資格試験は解けると思いますお願い星

 

過去問などの問題集を購入したら

こんな感じで青色で問題の選択肢を含めて

回答集を見ながら正して補足して肉付けよだれ虫めがね

 

 

問題集を解かない

 

問題集を購入するくせに

最初から最後まで解きません電球

 

→読み物として読んで覚えるニコ飛び出すハート

 

回答を見ながら

正解と不正解をわかるように書き込んで

補足をどんどん加えていきますお願い

 

不正解の選択肢もしっかり読んで

間違いを正していきますラブラブ

 

選択肢の言い回しを含めて

試験に出て来そうな言葉を覚えて戦いに備えますグッ

 

読むことで

出題者の意図もくみ取れるようになれたら

いいなと思っていますスター

 

 

出題者の意図を読み解く

 

こうなってくると

「試験」というゲームを楽しむ感じになっちゃうのですが…

 

この設問がきたらこの答だろう電球

みたいな感覚でポンポン解いていくのが好きです。

 

問題集に記載されている過去問をほぼ暗記する感じ電球

学生時代のテスト勉強もそうだったから

きっとこのスタイルが私の勉強法の基礎ですなびっくり

 

出題者の意図を汲んで

どれが最適な回答か、

どれがあり得ない回答かを捌いていくのが楽しいですお願い

 

ひっかけてこようとしているね?魂が抜ける

これはラッキー問題だね気づき

これは過去問にはない難問だ指差し

 

みたいに本番では楽しみますラブ

 

 

 

青ペン&

消せるボールペンで肉付け

 

青色は覚えやすい色だと

何度かテレビやネットで見たことがあって

頭のいい人は青ペンで勉強している!

と聞いてからは青色で勉強していますw

 

(効果はわからないけど

頭のいい人と同じことをしているんだ!という気持ちが大事)

 

そして

1つの本をじっくり肉付けすることで、

頭の中と本を同期させるようにしています指差し電球電球

 

頭と本をリンクさせることが

記憶から回答を引っ張れるようになることに

直結します照れブルーハート

 

なのでノートも問題集も持ち歩いて勉強するとなると

脳で管理しきれなくなっちゃうのですアセアセ

1冊だけど強いつながりを持ちたい爆  笑

 

この感覚が難しいって言われるけど、

たぶんこれがノートに書いて覚える人のそれだと思うびっくりマーク

 

青ペンで記憶に残るように書き足すことで

さらに記憶から言葉を引っ張り出しやすくする!!

 

(字は汚い傾向…笑)

 

なので

 

フリクションの青色の替え芯は

めちゃくちゃ買ってますブルーハート

 

医薬品登録販売者試験のときで3本かな!

赤ペンも使います。赤も替え芯は1本買いました炎

 

私は専らパイロットのフリクションボールペンの多色でやっていますピンクハート

黒、青、赤の3色グッ

 

消せるからえんぴつ感覚で書き込めるし

ペンだから大事なことを書いている感もあるし

便利ですスター

 

他にもいい理由があって青い色のフリクションを使ってますブルーハート

違う記事でも書いてみようかなニコ

 

 

 


 

上矢印パイロットのフリクションボールペン

多色ペンおすすめニコ音符

 

 

 

本のカバーは取っちゃう

 

お分かりの通り

本にめちゃくちゃ書き込みます。

 

受験後に本を売るつもりはないので

本はボロボロになる覚悟で使いますびっくりマーク

 

綺麗に勉強できれば、

資格本は古本屋やフリマサイトで

それなりに還元されると思いますが、

私は書き込む前提なのでカバーは取っちゃいます指差し

 

カバーがあるとつるつるして持ちにくいし

ずれやすいし

とにかく持ちやすさと持ち運びやすさ重視ですよだれキラキラ

 

 

という感じりんご

 

以上、2年間で資格を5つ取得した私の勉強方法でしたニコニコ気づき

 

あくまでも私の方法でしたがどなたかの参考になれたら嬉しいですハート

 

受験に悩んでいる方や試験に不安な方に

届きますようにお願いニコ

 

サムネイル

本日もブログを見てくださって

ありがとうございます照れピンクハート

健康美人ともみはこんな人です🌞

 

青森県青森市出身りんご

GLAPOCHA所属

プラスサイズモデル・タレント。

資格取得が趣味なダイエッター。

 

これまで取得した資格はうずまき

国家資格 衛生管理者第二種⁡

医薬品登録販売者⁡⁡

⁡⁡Healthy&BeautyFoodAdviser3級

⁡化粧品検定1級 受験予定上差し

⁡秘書検定2級

英検2級 など他にも取得しています!

 

健康情報・勉強法・旅好きの日常を発信

【健康美人になるまでの記録】

よかったらフォローしてくださいハートお願い

サムネイル

健康美人ともみのSNSキューン

Instagram→ Twitter→

TikTok→ YouTube→