こんにちは

健康美人になりたい

プラスサイズモデルのともみです🎀

 

 

 

 

いつだったか、

 

 

でぶは頑張って痩せたとしても一生少ない食事量で生きなければならない

じゃないとすぐ太りだす

 

みたいなメッセージを頂いたことがありました。

 

 

すごい失礼すぎてびっくり!!!!

 

この人は、どういう家庭環境で育ってどういう教育を受けて

 

どういう社会人生活を送ったんだろう😌笑笑

と思いましたが、

 

一旦冷静に受け止めてみますね🤣🙏

 

 

確かに、この疑問ってダイエットに関わる人が疑問に思うことじゃないかな?と思います。

 

 

だってダイエットっていうのは

 

基本的にはカロリーオフや糖質オフを狙いながら

 

減食して健康的な食事に変えていくことが求められますよねハッ

 

筋肉をつけたーい!筋肉肥大させたい!という方々とは別で、

 

痩せることを目的としている人は食事量をかなり減らさないといけないと思いますゲホゲホアセアセ

 

それを継続していくことが肝グッ

 

 

 

(さっと散歩のお出かけのつもりが10km歩いちゃったwの図)

 

 

例えば体重が目標に追いついたからといって、

 

次の日からダイエット前の食事に完全に戻して運動をやめたら

 

それはリバウンドしちゃうと思いますナイフとフォーク

 

でも食事量を少しずつ戻していき

 

運動の習慣だけでも引き続き続ければ、体型維持はできますよね唇

 

 

運動をとめてしまうと、それはせっかくの巡りの良くなった体が停滞しちゃいますし

 

やっぱり消費カロリーが減るので太りやすくなるかなとは考えられます照れ

 

 

 

一度ついた筋肉を大事にしながら

 

健康を意識しながら生活していれば

 

そうそうリバウンドはしないと思いますよお願い

 

 

でぶは痩せるとしても一生少ない食事量で生きなければならない

じゃないとすぐ太りだす

 

なので、この答えを言わせていただくと

 

そんなことはないぞ・・・えー!!とお返ししたいです。

 

 

 

もうひとつリバウンドすることはないなと確信できることがありますアップ

 

噛むようになったこと!

 

 

 

こちらの記事で書かせていただきましたが、

 

ダイエットをしていく中

 

食べ物をゆっくり丁寧に食べる習慣がつきました流れ星

 

丁寧に食べることがダイエット効果が抜群で、私は推奨していきたいビックリマークと思っていますチューリップ

 

 

だから運動をして筋肉が増えた体でよく噛む癖がついたとしたら

 

今後食事量が増えて太りだすってことは早々ないかな?と思います。

 

今の食事量で満足度が高いし

 

ゆっくり食べるクセがついて安心グッグラサン

 

 

胃袋限界まで毎回食べないのも大事かなOKキラキラ

 

満腹の方が具合が悪くなる!ってわかってるチョキ

 

腹八分目までの方がパフォーマンスも効率がいいチュー

 

 

 

 

 

極端に感じるかもしれませんが、

 

一生この食事量をキープする自信はありますOK

 

筋肉を増やして代謝をよくして

 

摂取カロリーを増やしてもいいようにしていきますし、

 

そんなにガッと食べる量は増えないと思うので

 

皆さんも安心してダイエットに取り組んでほしいなと思いますグラサンハートチューリップ

 

もしも外野からヤジが飛んで来たら、

 

 

でぶは痩せるとしても一生少ない食事量で生きなければならない

じゃないとすぐ太りだす

 

 

この根拠に当たる参考文献は何ですか?と聞いてあげてもいいと思います。

 

根拠がその人の思想や人生経験の中のことでしかなかったら、

 

笑ってあげましょ( ´艸`)笑

 

という感じで、今日の記事は以上チョキルンルン

 

 

 

 

 

 

ともみのmy Pick

楽天市場
【クーポンで5%OFF《4/23(金)20:00〜》】 難消化性デキストリン 2kg (500g×4) サッとすぐ溶ける 微顆粒品 フランス産 非遺伝組み換え 水溶性食物繊維 粉末 パウダー 糖質制限 ロカボ ダイエット ダイエタリーファイバー 毎朝のスッキリに 送料無料 【あす楽】
2,980円