高コスパ!新今宮駅近く、亮一で餃子とビール | ねごろぐ~うまいもん王子の毎日美味しいブログ

ねごろぐ~うまいもん王子の毎日美味しいブログ

 うまいもん王子ことお庭番の『ねごろぐ』へ、お越しいただきありがとうございます。
 大阪や和歌山のうまいもんやお取り寄せ、男の簡単料理、今、最も気になるアーティスト、シンガーソングライターGutyco GarakutaのライブやCDリリースの情報をお届けします。

 

 

Facebookに公開グループ「ギョービー活動~餃子が一番進む飲み物はビール ビールを一番美味しくする肴は餃子~」を立ち上げたのに、自身ではなかなかギョービー活動ができていないうまいもん王子です。

 

こんなことではイケない!

固い決意のもと、仕事が終わってから20分ほど歩いて向かったのは新今宮駅近くの中国家庭料理・Chinesedinning「亮一」。

(JR新今宮駅からなら徒歩数分、南海新今宮駅からでも10分もかかりません)

数年前から、時々利用させてもらっているカウンターだけのお店です。

 

中国出身のまじめなお兄ちゃんが一人で切り盛りしているお店で、

王子が大好きな麻辣湯(マーラータン)に似たシビ辛味の「麻辣麺(マーラーメン)」など、

結構本格的な四川風料理がめっちゃリーズナブルに楽しめるお店です。

 

ただ、そのせいで、大阪在住の中国出身の方々で店が占拠されていることが多いんですよね(*_*;。

 

この日、お店に到着したのは、19時半を数分過ぎた頃。

運よく、他にお客はいないよう。

 

テイクアウト用なのか店主のお兄ちゃんは一心不乱に鍋を振っています。

新客(私)が店に入った事に気付いていないようなので、マスクをしたまま少し大きめの声で「コンバンワ!」

ハッ!

驚いたように振り返り「いらっしゃいませ」。

 

「まだ大丈夫ですか?」

「はい、でも御飯がもうないんですけど・・・」

「大丈夫ですよ」

「8時で閉店ですが良いですか」

「大丈夫です」

 

ということで、大急ぎで注文。

「焼き餃子と瓶ビール、それに中華風焼そばをお願いします」

「ありがとうございます」

 

10分と待たずに餃子が運ばれてきました。

 

 
少し小ぶりで羽根が付いた餃子は、5個で300円。
 
 
皮はパリッよりは、少し水分を感じさせるサクッとした食感。
各素材の具というより、さまざまな具材が練り込まれて一体になった「餡」の美味しさ、
餃子ならではの美味しさが際立っています。
 
なので小さめでも「餃子を食べている」という口福がしっかり感じられる一皿。
もちろんビールにもベストマッチ。
餃子もビールもめちゃくちゃ旨~い!
 
さらに焼きそばが運ばれてきました。
 
 
一瞬、ソース焼きそば?!と勘違いさせられる色合いですが、食べてみるとしっかり中華風焼きそば。
 
 
美味しいわぁ~(^q^)
 
ウスターソースなども使っているのか、オイスターソースよりもコクと旨みが強い。
これまたビールに合います。
 
考えてみたら、焼きそばとビール、これも大定番な組み合わせですよね。
美味しいに決まってました(^▽^;)

 

中華風焼きそばは、380円で、アサヒスーパードライが500円。

焼き餃子も合わせて、1,180円はコスパ良すぎ!

現金だけじゃなく、PayPayなどのキャッシュレス決済も可能です。

お昼はさらにお得なランチもあるので、オススメですよ♪

 

ChineseDinning中華家庭料理 亮一

 電話06-7165-7789

 大阪市浪速区恵美須西3-5-7 
https://maps.app.goo.gl/w28kSPbjgr6q4q8q8

 ※(訪問日の3月29日は20時までの営業でした)