サーモンマリネ | 克の食道日記

サーモンマリネ

  こんばんは、夕食はさっぱりとサーモンのマリネ

 にしました。



          ●サーモンマリネ●

   

 材料  刺身用サーモン たまねぎ2分の1 しめじ2分の1

      スナックえんどう7.8本 プチトマト1パック

      コンソメの素

 マリネ液

      オリーヴオイル約100cc 酢約30cc 白ワイン30cc

      塩 ブラックペッパー


   1  たまねぎはスライス、しめじはほぐし、プチトマトは

      へたを取り半分に、スナックエンドウは筋を取ります。

   2  鍋に水、コンソメの素を入れ、1を茹で、ボールに氷水

      か冷水をはり、その上に鍋のまま置いてかき混ぜ、

      冷まします。

   3  ボールにマリネ液を作ります。酢を先に入れ、少しずつ

      オリーヴオイルをたらしながらホイッパーでかき混ぜ白

      ワイン、塩ブラックペッパーで味を整えます。

   4  サーモンをスライスし、3に5分ほど漬けます。

   5  2が冷めたらザルにあけ、4と合わせ軽くもんで皿に

      盛り付けて完成。


(ワンポイント)

   1  野菜類はボイルして冷水で冷やしても構いません。

      ただ、洋風のスープでボイルすることによって、味が

      付き、深みが増します。フレンチレストランとかでは

      この方法がとられていますよ。魚介サラダの時は

      ほんの一瞬ボイルします。

   2  マリネ液の分量は好みで調整してください。やや酢ッぱ

      めで味が足りないくらいの液に塩ブラックペッパーで味

      整えるくらいがいい塩梅です。プチトマトがフルーツの

      ように感じますよ。