日本酒の世界 vol.2 | ハワイのきき酒会【酒楽】が大盛況!    日本酒鑑定士 瀧村健治

日本酒の世界 vol.2

きき酒師日本一(2009年)の瀧村健治です。

知っておこう日本酒の飲み方!


コース料理では無くても、食事に合わせてお酒を変える方が楽しめますよね!

ビールやワイン、最近ではハイボールが人気です。

では最初から最後まで日本酒で!っとなれば、
皆さんからエェ~~❗️ っと言う声が聞こえて来そうですが、
ここで日本一の唎酒師からのチョコットアドバイス。

日本酒にはビールの様な発泡しているお酒も有ります、

食事の前期は発泡清酒や香り華やかな大吟醸のお酒がお勧め❗️

中期は、香り穏やかな吟醸酒や本醸造などがお勧め❗️

後期は、味わい深い純米酒で❗️

日本酒は、他の酒類からすると幅広く味わいがあります。



料理によってお酒変え、

酒器もワイングラスやフルートグラス、
大ぶりの利き猪口などに!
酒器をかえると味わいも変わります。


又 日本酒は 美肌✨効果もあります。

日本酒を美味しく飲んで心も体も美しく❣️


****************

2009年きき酒師 日本一の瀧村健治です。

12月3日に、大阪梅田にて

きき酒会〜酒楽!日本一のきき酒師が選ぶ本当にうまい酒10選〜
を開催することになりました!!!

ハワイでも好評だった〜酒楽〜

いよいよ、関西でも開催することになりましたのでぜひ!お越しください。

詳細はこちらをご覧ください!
   【募集開始】きき酒会~酒楽 !日本一のきき酒師が選ぶ本当にうまい酒10選! 

2015年の酒楽の様子はこちら

2016年の酒楽の様子はこちら

お申し込みは、美人カリスマライターの大森あゆみさんのこちらから