日本酒の世界 vol.1 | ハワイのきき酒会【酒楽】が大盛況!    日本酒鑑定士 瀧村健治

日本酒の世界 vol.1

image


たまには日本酒が飲みたい! と思った時どんなお酒を選びますか?

・華やかでフルーティなタイプ
・スッキリフレッシュなタイプ
・じっくり旨味のあるタイプなど

お酒を選ぶ場合多くの方はジャケ買い(お酒のラベル)で購入される方が多いです。

上手くイメージされているお酒に出会うといいのですが、イメージと真逆の時は最悪ですよね!

そこで日本一のきき酒師がちょこっとアドバイス

*華やかでフルーティなタイプは
純米大吟醸酒や大吟醸酒、純米吟醸や吟醸酒などを選ぶといいでしょう!

*スッキリフレッシュなタイプは
生貯蔵酒や生酒などはいかがですか。

*じっくり旨味のあるタイプは
純米酒や本醸造酒などが良いですし、燗酒にも向きますよ!

日本酒は色んなシュチュエーションで楽しめます。

例えば寒い夜 屋台で飲むお酒は 熱燗のワンカップ大関(本醸造酒)これ定番
ディナー の前菜には華やかな大吟醸酒
休日の昼間ちょっとした肴で飲むのは生貯蔵酒(あっ  これ俺だけか!)などなど!

日本酒って 沢山の味わいが有りますからいろいろ味わってみてくださいね~!


****************

2009年きき酒師 日本一の瀧村健治です。

12月3日に、大阪梅田にて

きき酒会〜酒楽!日本一のきき酒師が選ぶ本当にうまい酒10選〜
を開催することになりました!!!

ハワイでも好評だった〜酒楽〜

いよいよ、関西でも開催することになりましたのでぜひ!お越しください。

詳細はこちらをご覧ください!
   【募集開始】きき酒会~酒楽 !日本一のきき酒師が選ぶ本当にうまい酒10選! 

2015年の酒楽の様子はこちら

2016年の酒楽の様子はこちら

お申し込みは、美人カリスマライターの大森あゆみさんのこちらから