年末年始の備忘録です。

今回は、お楽しみの朝食です。


こちらのホテルには、加賀料理の浅田屋さんが入っているのです。


https://restaurant.ikyu.com/110559?ikCo=10000003&adcid=9558336607&adgid=106377492428&yclid=YSS.1000244302.EAIaIQobChMI1a7R1evPgwMVStYWBR2I9wz3EAAYASAAEgKd9fD_BwE



過去に宿泊した時は、朝食は娘のマンションで頂いていたので、今回が初体験ニコニコ


今回の地震、浅田屋さんの本店は大丈夫だったのかしら?


朝食は6:30からオープン


小皿がいっぱい!

洗い物、大変だろうなぁ…不安


目の前でだし巻き玉子を焼いてくださいます照れ


元日は、ちょこっとお雑煮もありました拍手


きんとん、数の子、なます…お正月ならではの小皿拍手


炊き立てご飯にお味噌汁、そして小皿沢山飛び出すハート


鶏肉の甘辛煮、玉子焼きはおかわりしたわてへぺろ


サワラ粕漬け、角煮も絶品!


フルーツ

上から順番に頂くと、酸っぱい系→最後に甘いメロンに辿り着きます爆笑

配慮が素晴らしい拍手


8時台は混むと伺ったので、8時少し前に入店。

ゆっくり、景色を眺めながら、美味しく頂きました。


お隣の席のちょっと年配のご夫婦は、大晦日から3泊なさって、元旦は明治神宮に初詣で、2日は皇居の一般参賀(残念ながら中止でしたね)、3日は箱根駅伝を日本橋で応援なさって、お帰りになるとか。

地下鉄の駅から直ぐなので、アクセス最高!

どこへ行くにも便利。


都内でのんびりするお正月、羨ましいわ。

2日から、デパートやレストランも開くしね。


TOKYO は楽しい音譜ラブラブ


田舎者のおばちゃん、いつか年末年始に連泊したいニコニコ

夢が一つ、増えました飛び出すハート


また、浅田屋さんの朝食、頂きたいわ照れ