今日から夏休みクラッカー

朝寝坊ぐぅぐぅも出来る~クラッカー おにぎりお弁当作りからも解放だ~クラッカー

と思ったら 忘れてましたガーン パパの事爆弾


主人は海外出張が多く、たいてい夏休みは飛行機海外勤務。

よくて、女の子と夏休みが1~2週間 かぶるくらい。

それが 今年は今のところ日本勤務なのですニコニコ

会社の周りに食べるところが無い、社食は不味い・・・ショック!というので

ずっとおにぎりお弁当を持っていってます。

そして会社まで車で送りますあせる

自宅から会社まで車で20分、電車だと一時間弱・・・という不思議な場所叫び


この時期は腐敗が一番気になりますね。

完全に冷ましてから 蓋をしています。

我が家では、詰め終わったお弁当箱を保冷剤の上にのせたり、

時間の無いときには ドライヤーの冷風で冷まします。


パパ弁
今日は 牛肉のしぐれ煮、ぜんまいと大根のナムル、

サツマイモの甘露煮、枝豆、 海苔ご飯

腐るので生野菜は入れられないし汗

わさび、からし、生姜類は腐敗防止になるので

なるべく使うようにしています。


牛肉のしぐれ煮


材料: 牛肉切り落し 約300グラム

     生姜 スライス 10枚くらい

     調味料・・・A

     にんべんつゆの素50cc、水100cc、みりん50cc


1. 鍋にオイルを少量たらし、生姜を炒める。中火から弱火で。

2. 生姜の香りが立ってきたら、鍋に広げるように肉を入れる。

3. 調味料Aを入れて、煮る。

4. 汁気を飛ばし、照りが出るまで炒め煮にする。


牛肉しぐれ煮
調味料はあくまでも目安です。

それぞれのご家庭で甘さ辛さを調節してくださいね。
生姜は必ず入れてくださいね。


浅草今半の牛肉のしぐれ煮は美味しいですね。

それに近いモノが出来ますよ。

お弁当にグッド!、ご飯にもグッド!、細かく切ってチャーハンにもグッド!


塾弁をお作りになってるママ様達、 頑張ってくださいませキスマーク