22日の朝です。
女の子は終業式のため 学校 学校へ行きました。主人も出勤しました。
ちょっとホットしています音譜

海の記念日から 本夏期講習が始まっている塾もあり、
男の子のママは お式と大掃除だけの学校か 塾か・・・悩んでおられました。
男の子達、受験に向けて 頑張ってね。そして、ママ達も倒れないようにね。
この頑張りは何倍にもなって きっと実を結びますよ。

先日の保護者会で 先生ご推薦の本本を 皆さまもうご購入なさいましたか?

本好きの子供にするために。

何故本を読まなくてはいけないのか?

また、親はどんな本を子供に与えるべきか・・・


この本を読めば解るそうで、私も早速 購入。


お陰さまで女の子は本が大好きドキドキ

それに引き換え、私は 読書が苦手あせる

本は睡眠薬ドクロ

本2冊買ってはみたものの、私が最後まで読みきれるか、それが問題です。


まだの方は ↓ ここから購入できますよ。

読む力は生きる力/脇 明子
¥1,680
Amazon.co.jp

物語が生きる力を育てる/脇 明子
¥1,680
Amazon.co.jp

きっと、次の保護者会で、感想を求められそうなので、勉強している娘の横で
読むことにします。


子育て中のママ様、 お子様が小さいときは読み聞かせが有効ですよチョキ

じゃないと、私のような大人になってしまいますぞ叫び