お久しぶりです✨
お元気ですか?
夏休みに入りまたゆっくり家族時間を過ごしていました。







初めて水信玄餅を食べてハマった夫。手作りし始めた🤣






カウンセラーひなたです。




子育てをしていると
子供の問題(に見えること)で
イライラしたり
悩んだりすることが
ある。




だけど、それは本当に子供の問題?




子供がご飯の時間に集中して食べてくれない。
食べ物をひっくり返してぐちゃぐちゃにする。
保育園、幼稚園、小学校の先生に、お子さんは○○です、と指摘された(ように感じた)。
言うことを聞いてくれない、やってくれない。
etc…





一生懸命作ったのに!
何でそんなことするの?!
何で何度言ってもなおらないの?!
湧きあがる怒りの感情




そんな時、本当は気付いて欲しい『ママ自身の自分の本音』が隠れているかもしれない。
















『子供』を主語にすることから『私』を主語にすると…
『私は』それをされるとどんな気持ちになる?





一生懸命作ったのに、『私が』適当に扱われているようで悲しい
何度言っても聞いて貰えないと『私のことを』適当に扱われているようで悲しい
先生に子育て失格だと言われているようで
『私が』ダメなママだと感じて悲しい、情けない





私がどんな扱いをされてるみたい?
私がどんなママだと思われているように感じる?





そう、『私は私を』どんなやつだと思ってる??






大切にされない存在
わかって貰えない存在





大切にされていないようで
愛されていないようで
苦しくなるのではないかな…。





子供の問題は、自分が自分をどう思っているかに触れて、その想いに気付いて欲しい、あなた自身からのSOSかもしれない。






そして、子供を観ていると
何が出来ても出来なくても
ただ愛される存在だということも
思い出させてくれる時間でもあって。







愛される存在の私
子供との今日をどう過ごしていこう?