「底の年回りこそ奇跡は最大値になる〜その実例〜」






 写真のタヌキ可愛いでしょ!


食べられます


パン屋さんのパンだから😊


わたしは米派なのですが、

だからこそ

美味しいパンしか食べれない😅

(普通は1個最後まで食べるのが辛いけどここのは違うのです)




 このパン屋さんには、🚙で往復30分以上だから、二月に一度行くぐらいしか実は行けてません



 あり得ないところに、住宅街のあたりに隠れるように位置してますしね(笑)つまりパンだけのために行くことになります😅



 ルンルンと張り切って行っても

売り切れだったりが多く😣


とにかく びっくりするほどに

大人気です!お客さんが絶えませんし、もうSOLD OUTが基本


 でも、昔は違った!



私がこのパン屋さんと2年前に

お別れになったときに話は遡ります


↓↓↓


実は 元々は2年前までは

家から5分にあったパン屋さんだったんです!


 その頃、原材料など全ての値上げの波は既に来てたけど

本当に赤字になっておられ大変そうでした


どんな努力をしても

この地では継続していけないかもしれないと会うたびだんだん悲壮感が店主の顔にも出て愚痴や悩みをこぼされてて、、、。



ある日 

私占いしてること軽く告げてたので、思い出してくれたのか


店を閉めるか

移転するかの決断を

わたしの鑑定で最終判断したいと言われました


 お店の作業の合間にスタッフも居ない時間帯に決めて


比較的お話しやすい時間

店内隅のカウンターで

「ひっそり鑑定」させてもらいました


わたしの鑑定なんか知らないはず

(アカウントも教えてないから)

なのに😅



いいのかな?と思いつつ

やるなら本当に役立つように

お伝えしたい!と


・店出の運氣(生年月日元に)

・お店の運氣(お店のオープン/設立日)


・次に出店する方角


それを元に


移設のタイミング善し悪しなど

全てを

鑑定から隠さず全部お伝えしました



実は店長の運氣は

「底の年回り」いわゆる大殺界


でもお店はそうではなかった!

真逆の運氣


そして、移設を考えてる物件の方角も吉だったのです


さぁ、


・どちらを取るのか?

・相反する運氣によって相殺されないのか?


など懸念はゼロでは

ないのですが


そこは普通の占いではないので

占導する鑑定になりますから

(その違いは受けてもらったらわかるかな)


 ご本人の腑落ちいく覚悟できる

「答え」は出るもの!

(そのための鑑定だから)



しかも「後押しする作用や効果」が鑑定後に力強く付いてくるものです


この店主さんは

本当に見事にそれを実践してくださった形となりました



(鑑定後 占導ポイントを押さえて行動しない人はその限りではないと感じます)



今だから言えるけど


「わざわざあんな場所に?」

「予算もなくて大丈夫?」


占いから外れた部分として

本音を言うと

私個人ではそう感じましたし


(個人的感覚と鑑定結果が自分で占ってても異なることは当たり前に有ります😂カードでも)



このパン屋さんの件は


やり方(Doing)としては

「移転」することだけ

ここだけにはこだわったけど


その他の素晴らしいパン屋さんとしての在り方(Being)は一切何も変わっておられません



だからこそ、地の波動の極み

(TURNING Point/分岐点)に

於いて

いま2年経っても

大流行!大成功!にひっくり返せたんだと思います😉


在り方(理念は本当に大事)

そして

それだけではなく

 

運氣の流れ(タイミング)

方角

を活用すると


どんでん返しがくることは

本当にあるのだなぁと

占った私が2年経過してさらに感じているところです



世間一般には大殺界は恐ろしい😱と

怖がってばかりではないですか?


行動しない人も多いかと思います


でも「ある点」さえ押さえたうえで動くほうが超大吉なミラクルを起こせる貴重な時期です。



これを知らないのはもったいないと実例を思い書き記しました


余談ですが、


 先日は2周年記念のタヌキを助手席において運転しながら家に戻る道、涙が勝手に流れてました


お店があまりに幸せに包まれてたから!うれしくてホッしたのかな

自分でもびっくり😊 



 お孫さんを抱っこした店長と信頼できるスタッフさん、そして娘さん夫妻や次々訪れるお客さたちの笑顔や笑い声が本当にキラキラでした😊


オーブンの熱気だけではない

温かな温度感に心が満たされて

胸がいっぱいで

帰宅しても

しばらくパン食べれませんでした(笑)



この世には

良いも悪いもなく

自分の捉え方

活かし方次第で

あるのは陰と陽


どちらにも、意味があり

どちらも、尊い


ならば

地の波動にも大きな意味があり


古い自分を壊して

新しい自分に生まれ変われる


さらに器を大きくする時と言われています



だからそんな時こそ

一人では苦しくて不安ならば

誰かに話を聞いてもらって下さい


あなたの、信頼できる人に

話すことで

不安は離れ薄まることを願います






そして、出来るなら具体的な

指針を出せる人から

「導き」も受け取り活用してみてください


どなた様も

人生は一度きり


最高に幸せな選択を❤️


#陰陽六行


いまだから言えること

テーマ:

【2024→2025の狭間で】




先月の20日も新世界に変換したけれど、



既に来年の波が入ってきているなぁと感じます




否が応でも

過ぎていく


連動して

それぞれの運氣も変動する 



ココから先

私個人の話ですので

ご興味ある方のみお読みください






↓↓↓↓




少し前の地の波動(俗に言う大殺界)は


とっくに抜けてるにも関わらず

実は私の体感では1〜2年ズレてた


 他の人を鑑定しても違和感はないのに(当たり前ですよね)


でも私個人の話となると

不思議とその感覚は否めず

しっくりこないでいました。

なので積極的には

鑑定をしなかったのかも💦


2024【決】から2025【改】へ

移る今頃


やっとこさ

ズレが整ってぴたっと運氣に合わさった感覚に!(遅いけど間に合ったかも)








この数年は

自分を整えることに

大半を使っていたので

ズレが、ほぼ全て修正できたと思うことにします



後半はとても苦しい時期でした


 かなり必死にやりきった

と思う反面



じゃあ来年は何を感じて何を目標にすべきか?!???


やることなど何もないかもしれないなぁなんて😂



それではつまらないので💦


届きたての2025の手帳(占導ダイアリー)を開いて瞑想してみました



今年を振り返ると、自分よりも家族(特に次女)に私の意識やエネルギーを掛けるように徹底してました




 この学校に進ませてはイケナイ

この人に託すのは

本当はかなりアカンことかもしれない

そんな予感は初対面からあったけど


(話してる途中誠実な回答じゃない!隠し事してるんやなーてのを感じまくってたから)




 でもわたしの進路ではないから

わたしの感じてることを一応は、伝えたけれど

最後は

本人の強い希望や感覚を優先した


ただ、




やはりわたしはエンパスな部分もあるのかな??

感じた感覚が哀しいけれど正解だったようです😭




親子でぐちゃぐちゃになって

崩れてしまった時期は泣いて暮らして

苦しかったのですが、


なんとか わたしは短期間で

乗り越えました



自分自身で【決】の年に決めたことを支えにして


自分を支えにしてくれてる

娘のためにもブレなかった



来年は【改】体調面を懸念すべき年回りともいわれるけれど


違う意味もあるのです




2025は

【仕切り直し】

【改善】【改造】をスタートさせれば良いと受け止めています



改という漢字は

糸(巻き)をトントンとやる仕草が成り立ちらしく


まさにそんな感じ


自分を整えて

トントンってしたあと


その糸でなにを織りなすのか



・絽→着物の生地(透けてる、天女の羽衣的なの)に



・真→(真の姿)本当の自分の模様を織れるように進んでいこうと思います




陰陽六行は100%ではないです


統計学ですから、確率なのです


でも、陰陽学から見れば

捉え方の意識が拡大して


如何様にも活用ができます



当たってるとか

当たってないとか


そんなものは超えた先にある

大切なことに氣付かされる学問であり夢を叶える道標として

今後も大切にしたいと思います




ちなみに来年の運氣きになるなら

お早めにチェックしておくのが

やっぱり良いですよ😊













『エンパス』なわたし?!





頂いたご感想(写真)から、

ふと、久しぶりにこの話を

自己開示しておこうと思い 

記します。

(相談者さんの氣質は私と違う)






〈はじめに〉

自分では自分のこの部分の性質を

『氣のせい』ってことにしたかったのに、ふたりのプロの方に氣のせいでなくエンパスですよ!と言い切られた過去があります。



 自分はなんか変だなと、子どもの時からえも言われぬ違和感もあったのですが、今は何とも思わなくなり、

実は、もうエンパスとも感じてない日々なのですが、

 やはり発動する場合もガーン




【陰】の側面

例えば、


対話中に

「あァァァ・・・この人の今の発言は嘘かもぉ😭」とか、
「この人は誤魔化してしてる😭」と感じてしまうことがある

(考えてるとかじゃなくて感じる)


 反射的に瞬間、息が止まるみたいに、心臓がギュとなるし、

時間が瞬間止まるみたいになって、

一瞬思考も止まる

(耳は聞こえてるまんま)

以上が私の場合のエンパス発動サイン。



 こんなこと(嘘)当たりませんようにと願いつつ、

スルーして過ごすことにしているし、事実忘れてること多し(笑)




 それでも、関係性が続いてる限りは、たいがい ある瞬間に
〘答え合わ〙せが来る~。


先日ソレが来た。



 今回のは、大した嘘ではなく

人を傷つけるものではなく、


まぁ、普通に優しい嘘

(エゴをかなり含んでますが🤣)


ついていい嘘の範囲だったと思うけど、


それでも一緒に、嘘をつかれた友人は、対話通りの言葉を何ヶ月も信じてたからショックそうだった。


 


【陽】
エンパス氣質が人の役に立つこともある。


 何かというと、

些細な対話や深刻な長文のご相談のメッセージから、

書いてること、伝えてること以外にある、奥の意味や本当のきもちをキャッチ出来ることもある。



キャッチと言っても、ただ

勝手に自分がそう感じるだけだから

なんてことはない話なのだけど、



それが『陽』な側面なので、

スルーせずより大切に感じ扱うことしてる。



つまり、感じたことから正直に丁寧にお伝えすると、

ものすごく、喜ばれたり、感謝されたり。


 学んで得た知識を使って、

やり方を伝えることも大切、

ひたすら傾聴することも、大事だと思う。


 けれど、エンパス氣質の感覚でなんとなく受け取ったことを

丁寧に伝えるほうが、響く事実もあると感じています、


 

〘全ては陰と、陽で構成されている〙というならば、


この氣質が消えない限りは、

時にしんどいことも

時に嬉しいこともセットになり続けるということ。


 だからこそ、

一番大事なのは自分の捉え方や

どっちにフォーカスするかで、

全然生きやすくなることかな、と。



で、思う。

これって、氣質、とかエンパスとか関係なく何事にもそうだと思う。




いい意味で

特別視なんか要らないかなぁと思う😊


自分のことを自分でわかっていたら、それで問題ないと思う。

何なら人の役に立たなくても全然良いと思う。



ただ わかってもらおうと、しすぎるから自分も相手も苦しくなるのは、経験済み(笑)



 今は、

単なる個性やカラーとして、

まるまる自分を好きになれば、

心身の不調も起こりにくいと、感じます。


だから、わたしと同じような

エンパスさんや

そして、

少し違うけれど

HSPさん、HSCさんも、


辛そうな投稿を目にすることあるけれど、


 その個性は、同時に

ギフトでもあることを

忘れちゃ 本当に勿体ないよね😊





ちなみに、

我が子もHSCでした。


その生き辛さも知っているので、

軽視してるつもりないですし、


子どもを信頼して

問題なく

大丈夫だということも

実体験で感じています。


 私の場合、子どもを信じる以前に自分を好きになり、信頼することが

前段階に必要でしたが、、、


その話はまたの機会にウインク



最後まで、お読み下さいまして、

有り難うございました。


 


本当の自分

テーマ:



 あなたにしかできない事がある





 おひさしぶりの投稿になりました。


いかがお過ごしですか



皆様のお住いも、蒸し暑い季節をお迎えになっていると思います。



もうすぐ夏休みですね。



この春から、本当にリアルに邁進の日々でしたが、


既に御縁ある限られた方向けには、

濃厚なセッションやイベントをさせていだいてました。



なので、

エネルギーは

新たにパワーアップしてきてる感じです!


 ブログの名称も新しく

プロフィールも少し変えました。




あなたも、わたしも、

またまだ使っていない力があると思います。



それは、

魅力や

能力、


眠らせて終わらせるのは

もったいないよね、


でも、いまから、わざわざジタバタして歯を食いしばるような努力も、

頑張り必要もありません。



その辺をゆるりとお伝えしていければと思います。

宜しくお願いします(^_-)-☆





━━━━━━━

お知らせ📢

━━━━━━━

ご応募は、公式ラインより受付優先いたします。ご興味ある方はご登録を。









 



【ご覧下さり  ありがとうございます】





 私たちが心地よい人生を送るためには、自己信頼、他者への信頼、自己肯定感、他者への優しさ、そしてマインドリセットが重要な要素となります。


 心の法則で生きる! 


・・自己信頼と他者信頼・・


 自分を信頼できる人は、他者を心配せずに信頼することができます。  


自己信頼があると、自分の判断や選択に自信を持ち、他者との関係でも安心感を持つことができます。


これが他者への信頼へとつながります。


でも、そもそも自己信頼について、スルーしてしまってあまり意識してない方も多いです。 




 出来ない自分も含めて自己肯定することが大事と言われますが、


どうやってやるのか?については不可能に近いものを教えられてきて挫折してる方が多い気も氣します。 


 ・・自己肯定感と他者への寛容・・ 


弱さや不完全さ含めて自分を肯定(承認)できる人は、他者を責めたり否定することがありません。


自己肯定感が高い人は、自分の価値を認識し、他人の意見や行動を受け入れる寛容さを持つことができます。



 ・・自愛と他者への優しさ・・ 



 自分を大切に扱う人は、他人にも自然と優しくなれます。


自愛ができると、自分のニーズや感情を尊重し続けていけるので、自然とそれが他者への優しさにも言動として反映されます。 

 [


マインドリセットが重要な理由



繰り返す悩みやストレスを解消するためには、マインドリセットが必要です。


マインドリセットとは、心の状態をリフレッシュし、ネガティブな思考パターンを解放する方法です。




 ・・参考までに・・ 



 ★深呼吸と伸び: 

毎日ため息の代わりに、またコーヒーを飲む前後などに、深呼吸や伸び(ストレッチ)することで、心を落ち着けることができます。


これだけでも、習慣化できると

かなり 思考をクリアにし、リセットする効果があります。


★ポジティブな自己対話をやめる: 


意外な真実。

ネガティブな思考をポジティブに変える自己対話を実践しがちですが

「私はできる」「私は価値がある」といった肯定的な言葉を自分にかけることで、自己信頼が根底から高まる訳ではありません。

※一部の人はポジティブ神話で結果的に余計に心が乱れます。 




 ★専門家のサポート 


 必要に応じて、カウンセラーやセラピストのサポートを受けることも有効です。プロの助けを借りることで、根本的な問題を解決するサポートが得られます。 


 大切なのは、その場しのぎ的な対処療法を受けてばかりで本当の解決に至らなことをなっていないかに気が付くことです。


 一般的な常識の範囲ではポジティブになろう!心の傷を癒そうとするものが多いです。(いや、ほぼ全部そうですね)あなたに合ったサポートに出会ってほしい。



 心の根っこ大切にして今日も、あなたらしく輝いてくださいね😊


おしらせ




気になる人はメッセージください。

https://lin.ee/j4C3X5C








波動の法則とは?




波動の法則とは、私たちの行動や感情がエネルギーとなって周囲に影響を与えるという考え方です。


このエネルギーが波となって広がり、他人にも影響を及ぼします。


つまり、私たちが発する波動は、


相手からの反応を引き寄せる力!

があるのです。


例えば、ポジティブな波動を発していると、ポジティブな反応や出来事が引き寄せられます。逆に、ネガティブな波動を発していると、ネガティブな反応や出来事が引き寄せられることが多いのです。


人間関係における波動の役割

人間関係においても、この波動の法則は重要な役割を果たします。以下のようなシナリオを考えてみましょう。


1. 【詰めてくる人】


頻繁に連絡を取ってくる人は、高いエネルギーと強い波動を発している可能性があります。このタイプの波動は迅速な反応を求め、相手にもそのエネルギーが伝わります。しかし、その波動が強すぎると、相手が負担に感じることもあります。



2. 【忘れ去った頃に(^^;)

                                  レスポンスがある人】


一方、長い間音沙汰がない人は、ゆったりとした波動を発していると考えられます。このタイプの人のペースは落ち着いており、焦らずにコミュニケーションを取ることを好みます。


実際も、波動はリラックスした雰囲気を醸し出してたりしますね。



3. 【絶妙な間合いの返事をする人】


そして、絶妙なタイミングで返事をしてくれる人は、バランスの取れた波動を持っています。相手の波動に敏感で、お互いに心地いいリズムを見つけ出します。


やたらとモテる人や、お仕事ができるタイプに多い気がします。



波動の法則を活用する方法

波動の法則を活用することで、

より楽にゆたかな人間関係を築くことができます。


以下のポイントに注意⚠️してください

    • 自分の波動を意識する:ポジティブなエネルギーを発することで、ポジティブな反応を引き寄せることができます。

    • 相手の波動を感じ取る:相手のペースやリズムを理解し、それに合わせることで円滑なコミュニケーションが可能になります。

    • 焦らず待つ:どのペースであっても、良い返事は必ずやって来るという信念を持つことが大切です。

    • 波動の法則を理解し活用することで、より豊かで調和の取れた人間関係が持てるようになり楽しくなります。

    なのですが、⁡
    ⁡⁡
    ⁡信じて待つ!が不安で😥しんどい(||´Д`)o⁡方にはスペシャルなオススメ方法があるのでご安心を!(^_-)-☆
    公式アカウン(選べる特典付き)からスタンプを押してください。⁡
    ⁡⁡
    ⁡https://lin.ee/j4C3X5C


公式サイトからは、
こんなお部屋にも、ご招待可能です


 <マゼンタに見る陰と陽> 



愛の人の裏の顔


 これまでの素行が、ずっと大変に親切な、いい人に限って、突然に、甘えなのか依存なのか、突如として自己中心的な訴えやお願いをしてくることがある。 



 そんな時、カラーセラピーを扱う者として、わたしは 


あ〜マゼンタの性質が陰キャ=ネガティブで出たんだなと思ってしまう。 






 知らぬ間に自己犠牲精神をベースにして並以上の愛を他者に向けて放出し、ずっと他人を優先に親切にしてると、


 いざ本当に自分自身が困った時、苦しくなった時に、自分の中にエネルギーが枯渇して無くなって、どうにこうにも仕方がなくなり、

他者に共感を強く求めてしまう現象があります。


その理由は、


 当たり前ですが、その人がおかしいとか、弱いとかの見方は関係ないんです。


もう少し大きな視座でお話しますと、

この現実は

この世界が陰と陽でできているから。


色の世界も

ヒトの性質もまた、然りです。


 プラスが大きいとマイナスのときの 反動も同じだけ大きいもの。


振り子と似てますねー。


 色の世界は奥深く色彩心理なのですが

陰陽の世界のひとつで、波長や神秘的な世界を含みます。


その辺を知ってると知らないでは 

人間関係の悩む時間が全く違うという事実があります。 


知らなければ、
わたしは、愛の人を怖くなったり、
嫌いになって遠ざけてしまうだろう。

過去、長くそんな関係もあったのも事実です。

いまは、そんな風にする必要が無いとわかっているし、
愛の人(今回だと、マゼンダ的な要素を私が抱く人)のストレス具合を心配になり、背景を気遣うゆとりが自然に持てるようになった。


そうなると、私自身のマインドが健全をキープできるようになって

結果、周りにも良い影響を、と考えられる。



可視化する事実


 色の波動は、あなたの選ぶボトルから紐解きます。 


 よくある投稿のように、独断と偏見で


''あ、あなたって️⭕️️⭕️色の人ですね''、


なんて決めつけて、語るものでは決して

無く、あなた自身の心の陰陽を感じて癒して指針を見いだせる、奥深いものなのです。

(分かりやすくするために、敢えて

何色の人なんて、私も書いてることはあるのですが、それは、表面の一部の破片のお話です)



限定のお知らせ


・色彩のこと勘違いしてたー! 

・自身の心の陰陽統合を興味がある 

・自分への未来指針を知りたい!


って人にはセンセーションカラーセラピーをお得に受けてもらう企画(限定人数分)を来月以降に予定しています。 






 ぜひ、ご登録してはやめにスタンバイ完了をオススメします。 


 詳しい告知をこちらより、お送りしますのでしばらく、お待ちください。




 特典付き公式LINE




ご覧いただきありがとうございます。


突然ですが、あなたは、本当の自分を生きてる!という実感はどれぐらいありますか?



たとえあなたが多額のお金を稼いだとしても、名声を得たとしても、

愛する恋人や友人が沢山いたとしても、


なにか満たされない孤独が付き纏う時があるのです!

 (え?と不思議に思う方、

その逆で
本当にそうだよなぁと思う方は、
ぜひ、この先をあと少し読み進めて下さい。)





なぜそうなってしまうのでしょうか!?


その答えは、満たされない孤独感が来る時、私たちは自分自身を完全に受け入れることが出来ていないからです。


・自分自身を認める
・自分自身を愛する 

・自分自身を尊重する。


これらはすべて自己受容の一部です。

 私たちは自己受容ができていないと、
他人からの承認を求める傾向が強くなり、それが満たされないと孤独感を感じる仕組みがあります。

ですが、この問題を解決するための方法があります。


それがマインドリセット(本当の自分にもどる)です。



マインドリセットには

とても大切な手順、順番があるのです!



しかしながら、
世間一般ではこの順序を無視しています。


<たとえば>

たとえば、占いやコーチングやスピリチュアルを試すかもしれませんが、これらの手段は結局のところ、問題の根本的な解決には至らない方が一部いらっしゃる。(私占い師でもあるので、ここは強く実感)


そのような方には共通項があります。
なぜなら、

なぜなら、
お悩みを繰り返してる方たちは、
自己受容という根本的な問題を解決しないからです。




<自己受容は>



人気の占い師でも
キレもののセラピストでもなく


自分にしかできないことです。
自分で自分を受け入れることと、
頭ではわかっていても、

やはり、

そもそも、自己受容ってなんだろう?
何をして、どうなってたらいいのかさえ
言えないし、わからないよ、
という人が実は多くいらっしゃいます

わたしも、過去その1人でした。

自己受容はなんだか分からないとしても
実は関係ないんです。

自己受容を妨げる正体さえわかれば
うん!うん、それ!そうなんだよ、そうだ!とみなさま一様に納得され、自然と自己受容が出来てくるのです。

これは、そういう心の仕組み。

 

そして、これまでの、

モヤモヤや同じようなことで悩む苦しさとの決別をイメージを

なんとなくでも出来るのか、

目に光が灯るのです。


だからこそ、マインドリセットは非常に重要なのです。


 とは言え、自己受容をするためには、実は自己受容だけでは、実際には


「絵に描いた餅」状態となります。



イメージだけで叶える力のある人は、
もうこの先読み進める必要はないと言えます。


イメージしてるだけでは、

あまり変えられないなぁという、人には、

こちら続きを読む


より

続きを購入くださると

すぐに読めます。














こんにちは!''三人の子供を育てているママ、ふたりごと''です。⁡
⁡⁡

⁡ 日々の生活の中で出会う様々な問題、その中でも特にストレス反応の差と家族のメンタルを守ることについてトークしました。音声で聴く👂





これらについて情報をシェアし、他のママたちにも役立ててもらえたらと思います😊



<タイプ別ストレス反応の差>

まずは、ストレス反応の差について⁡
⁡⁡

⁡案外と個人差は確実にあります!!


⁡⁡

⁡ 人それぞれストレスに対する反応は実は大きく異なります。⁡



⁡人間の生理的、心理的反応の一部であり、ストレスを感じたときの個々の反応を理解することは、ストレスを調整し、健康を維持するために、めちゃくちゃ大事ですね。



例えば、「ネガティブ回避」という行動は、ストレス状況から逃れようとする反応の一つです。これは一時的にはストレスの軽減につながるかもしれませんが、長期的には問題を解決せず、ストレスを蓄積させる可能性があります。⁡⁡
⁡⁡
⁡やがて、本質を見失い深い悩みに陥って抜けにくくなることも!
⁡⁡
⁡だからこそ、自分自身や家族がどのようにストレスに対処しているかを理解し、必要に応じてその対処方法を見直すことが重要です。

それぞれが抱える不安や恐怖や怒りを無視するのではなく、共有し、サポートし合うことで、一人一人のメンタルを強く保つことができますよ〜❣️

⁡私たちのライブの情報が、皆さんの子育てや家族生活に少しでも役立てば幸いです。⁡
⁡⁡
⁡私たちが日々のストレスと上手に向き合い、家族を守るためには、自分自身の感情を理解し、他人の感情を尊重することが最も重要❣️⁡
⁡⁡⁡
⁡⁡
⁡。.ꕤ……… 質問募集中 …………..ꕤ.。

⁡⁡
⁡ストレスや人間関係のお悩みについての皆さんの意見や経験もぜひ教えてください。⁡
⁡⁡⁡
⁡。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。
皆さんからのメッセージに元に更に具体的で役立つ情報をシェアしたいと思っています😊

⁡⁡
⁡ #エニアグラム⁡
⁡ #開運人生


サムネイル

お久しぶりです!本日 次女の卒業式です。そのあと、末っ子。来月は2人の入学式。

目まぐるしい感じになる方も多い時期のテーマをお伝えします



お疲れ気味なシーズン、気の乱れやすい春。そんな時期には、色を活用して心身の調和を整える方法をご提案します。



━━━━━━━━━━━━━━━

チャクラとは

━━━━━━━━━━━━

私たちの身体には主要なツボのジャンクションようなチャクラがあります。何らかの心身の不調があるとき、このチャクラのバランスを良くすると本来の自分→元気な状態に戻れます。







━━━━━━━━━━━━

チャクラと色の関係

━━━━━━━━━━━━

今回は一番下の第1チャクラ

赤色<身体>と

第4チャクラ緑のハーモニーカラーを

使い、カラーセラピスト目線で具体的にお伝えします。







━━━━━━━━━━━━━━━

ℳ𝑦. 色日誌

━━━━━━━━━━━





赤と緑の組み合わせの料理は、

鰆のトマト煮。

春は気が乱れ易いので、この組み合わせは心とからだのバランスを取る最強コンビ!!


🟥×🟩のハーモニーカラーで調整できます。




ある日、鰆のトマト煮を作りました。この日わたしは自分や子供たちの心身の調整をしたいなぁと、朝からずっと思ってました。


そして、作ってから、ふと、気がついた!

これは、まさにハーモニーカラーでした。


補色し合う色合わせ、心と体のバランス調整してる!と。


偶然すぎる時にはわけがある!


→無意識な所から人間は必要な色を求めて生きてるため、自然に色を選んで生活してます。



なんとなく着たい服色や、前と色の好みが変わるとか、そんなことありませんか?










━━━━━━━━━━━━━━━

チャクラに対応してる稀なカラーボトルのヒミツ

━━━━━━━━━━━━

自分の気づいてない気持ちや潜在的能力、それは、実は選ぶ色に表れます。









━━━━━━━━━━━━━━━

カラーセラピー🟥と🟩のヒミツ

━━━━━━━━━━━━

カラーセラピーは、色を通じて心と体のバランスを整える方法の一つです。



色それぞれに特有の波動やエネルギーがあり、それを利用して心身の調和を促します。


特に、赤色と緑色は互いに補完し合う関係にあり、バランスを保つのに適した色です。



赤色は生命力や活力を象徴し、実生活を乗り切るためのエネルギーカラー!

緑色は自然や安らぎを表す心に関する色です。



それぞれが持つエネルギーを上手に活用することで、心身の調整が可能になります。

カラーセラピーは、セッション形式で行うことが一般的ですが、

オンラインでも、大好評を得ています。







色の力を信じて、日々の生活に彩りを加えてみませんか?色を通じて、新たな自分を発見するきっかけになるかもしれません。

ご興味あれば、公式LINEから色チェック✔

#センセーションカラーセラピー

#色彩療法

#色彩心理学

#生活に使う知恵

#マインドリセット

#心身の調整

#自愛

#チャクラ

#チャクラ調整

#カラーセラピー

#カラーボトル