追い切り情報[オークス]筋肉がついてさらにパワーアップしたデアリングタクト! | 必勝!岡井塾ブログ

必勝!岡井塾ブログ

塾長・岡井が異色のキャリアを通じて磨き抜いた眼力をフル活用し、週末のメイン重賞で“買うべき馬”を徹底ジャッジする「必勝!岡井塾!」の見どころや元専門紙記者・小笠原が週末のレース結果速報などお届けし、あなたの競馬ライフを完全サポートします!

編集部(以下、編):Rさん、おつかれさまです!今週のオークスもよろしくお願いします!

栗東R氏(以下、R):まあ、ボヤいてもしゃあないけど、今週もヤマ(坂路)ばっかりやで。

編:そうみたいですね汗。関西馬は東京への長距離輸送もあるので直前は坂路軽めが主流のようです。

ただ実質的な本追い切りといえる1週前は桜花賞馬デアリングタクトもウッドで追い切っていますので、後ほど中間の様子を教えてください!

R:せやな、まず今週コースで追ったのは2頭やな。クラヴァシュドールは86.6-70.4-54.7-39.6-11.9の時計。体はキッチリできているから、テンはゆったりと終い重点の稽古やったけど、フットワークは軽快そのもの。タフな馬場で走った桜花賞のダメージを心配したけど、ひ腹のあたりはフックラしとるし、引き続きいい状態をキープといった印象やな。

編:桜花賞は不利があって4着でしたし、スムーズな競馬ができれば期待できそうですね!

R:あともう1頭も同じ中内田厩舎のリアアメリア。いつもどおり半マイルからで52.4-38.4-11.9。鞍上の意のまま、リズム良く走っとで。ラストに少し気合いをつけると、グッと姿勢が低くなって一気に突き抜けた動きは上積みを感じるものやった。ただ、2歳当時とそんな変わった感じはないし、成長途上で伸び悩んでいる印象やで。馬体を見ると、奥手の感じがするわ。

編:なるほど。デビューから2連勝で阪神JFでは1人気に推された素質馬ですので、もう少し長い目で見たいですね。では、1週前にウッドで追い切った馬で目立った馬はいましたか?

R:デアリングタクトは良かったで。見てた時はあまり速い感じはしなかったけど、あとでタイムを計算したら見た目以上に速くて驚いた。手応えに余裕もあったし、お尻のあたりに筋肉がプリっとついて逞しくなった印象やで。さらにパワーアップした感じがする。道悪で激走したあとの反動やコズミは見られないので、先週の段階では2冠達成へ王手といったところやな。

あと、もう1頭抜群に良かったのがミヤマザクラ。併せ馬で3馬身ほど追走したけど、引っ張り切りの手応えで最後まで余力十分。追い出してから一瞬で突き放した動きは圧巻やった。前走は敗因が道悪とハッキリしてるから、良馬場なら逆転もあるかもしれんで。オークスは以上や。

6連勝中のロードレガリスやGI馬オメガパフュームがウッドで追い切った平安Sについては、まだあとで報告するわ。

編:了解しました!ヴィクトリアM・3連単7340円的中のRさんの【平安Sとオークスの最終結論】は週末の競馬サロンにて会員さま限定の公開となります。お手続きがお済みでない方は以下バナーよりご登録お待ちしております!

 

 

 

★【競馬サロン】新章始動★

 

▼▼会員登録はコチラ▼▼