UMest Blog
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2016シーズン 新加入選手ダンマク作成会

【2016シーズンダンマク作成会開催】

みなさんこんにちは。
2016シーズン開幕に向け"新・起動"の準備はできていますか?
今シーズンも東京にて新加入選手のダンマク作成会を実施します。

決意を持って松本山雅のユニフォームをまとって闘うことを選んでくれた選手たちに我々も精一杯の後押しをしていきましょう。
ダンマクはスタジアムの雰囲気をつくり選手に勇気を与える大きな役割を持っています。
ひとりでも多くのみなさんに熱い想いを込めて一緒に作成できたらいいなと思っています!!

持ち物は特にありません!!
松本山雅を想う熱い気持ちをもって参加頂ければと思います。

【開催要項】
 ○日時
  2016年2月14日(日) 10:00-16:30
       ※17:00完全撤収となります。

 ○会場
  立川市こども未来センター
  
  JR中央線 立川駅、JR南武線 西国立駅、
  多摩都市モノレール 立川南駅が最寄りとなります。
  アクセス:http://t-mirai.com/access/

 ○ダンマク作成選手
  武井 択也選手(背番号7 MF)
       前田 大然選手(背番号38 FW)

 ○作業概略
  デザイントレース→色塗り→乾燥→紐つけ→完成
  ※デザイン決定、布の裁断及びミシン掛けはこちらで実施致します。
  ※午前1選手、午後1選手の作成を予定しています。

 ○連絡事項
  ・ペンキを使っての作業となります。汚れてもよい服装での参加ください。
   ユニやタオマフなどのサポーターグッズ着用だと雰囲気がでると思います。
  
  ・お菓子や飲み物を少量ですが用意する予定でいます。
   ※差し入れは大歓迎です!!

  ・昼食については各自でご用意ください。
   近隣に食事をできる場所は複数あります。

 ○お願い事項
  ダンマク作成会実施にあたり、会場使用料、暖房使用料、
  布/ペンキ/筆購入などの費用が発生しています。
  継続したイベントにしたく考えております。
  当日カンパを受け付けさせて頂きますので心苦しいお願いではありますが、
  ご理解とご協力をお願い致します。


たくさんの方のご参加お待ちしております。
2016シーズンも関東から愛を込めて共に支えていきましょう!!
よろしくお願いします。

UM_est

交通安全啓蒙活動 "かたつむり大作戦!"への賛同とみなさまへのご案内

みなさんこんにちは。
明日は、久しぶりのリーグ戦となりドキドキワクワクしているのではないでしょうか。

私たちULTRAS MATSUMOTO/UMestでは京都F.C.サポーター連合会が実施している交通安全啓蒙活動 "かたつむり大作戦!"に賛同させて頂き、山雅FCサポーターのみなさまにご案内させて頂きます。

かたつむり大作戦! HP
<http://www.sanga-saporen.net/katatsumuri/>

信州という土地柄どうしても自動車やバイクを利用してアルウィンや全国各地のアウェイ会場を訪れることが多いと思います。
大切なクラブが私たちにあるように、みなさんひとりひとりを大切に思っている家族、友人などに笑顔で「ただいま」と言えるように運転には十分に気を使って頂きたくお願い致します。
以下に"かたつむり大作戦!"の3箇条をお伝えしますので自動車やバイクに乗る前や休憩中にみなさんで確認して運転してもらえたらと思います。


"かたつむり大作戦! 3箇条"

 ・運転手は無理をしない
  
  【確認ポイント】
 移動プランに無理はないですか?
   体調は万全ですか?
   天候を意識した運転ができていますか?

 ・同乗者は無理をさせない

  【確認ポイント】
 運転手に無理なお願いしてませんか?
   運転手が疲れたりしていませんか?
   早めの休憩を促せていますか?

 ・後部座席もシートベルトを締める

  【確認ポイント】
 みんなでシートベルト締めているか声掛け合ってますか?


日々の応援やアウェイの観光を楽しむことができるのも、安全に移動することが大前提となっています。
サッカーを愛する仲間を失い、周りの方々の悲しい顔はもう見たくありません。
みなさんのサッカーライフが笑顔で楽しい時間となることを願い賛同を致しました。

どうか交通安全を意識した運転をし、笑顔でサッカーライフが送れますようにご協力お願い致します。


ULTRAS MATSUMOTO
UMest

"旗いっぱいWeek"に向けた旗作成会開催のお知らせ

みなさんこんばんは。
明日からの仕事に向け中央道を江戸に向かっております。
来週は関東での山雅強化Weekと勝手にさせて頂きます!!笑

旗いっぱいWeekで使用する旗を自作したいという皆さんのために
旗作成会を開催いたします。
たくさんのみなさんの参加をお待ちしております。


【開催要項】

〇日時 

 2015年8月22日 10:00-17:00

※17:00完全撤収のため受付は16:00までとさせて頂きます。


〇会場

 立川市こども未来センター
 第一/第二アトリエ

 JR中央線 立川駅、JR南武線 西国立駅、多摩都市モノレール 立川南駅が
 最寄りとなります。

 http://t-mirai.com/access


〇旗ができるまで(作業概略)

 布裁断→ミシン掛け→デザイン→完成

 ※手ぶらでいて頂いても作成できるように準備致します。


〇連絡事項

 ・ユニやタオマフなどのサポーターグッズ着用だと雰囲気がでると思います。
  ※ペンキを使用する場面がございます。

 ・昼食については各自でご用意ください。
  近隣に食事をできる場所は複数あります。


〇お願い

 本作成会では、手ぶらできても旗作成ができる準備を進めております。
 材料費用及び会場借用代、冷房使用による費用が発生致します。
 心苦しいお願いではございますが、当日カンパを受付けますので
 ご理解とご協力をお願いいたします。


柏戦からの中1日での開催となりますが、みなさんに会えること楽しみにしております。
楽しい1日にしましょう。


さとるん

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>