やらかしてしまいました。
昨日の夜から急に寒気がして
みるみるうちにお熱38,5度
夜だし救急病院にいく元気もなく
とりあえずロキソニン飲んで
様子を見ました
そして祝日の今日の朝
身体のふしぶしが痛くて
やらかしてしまいました
39.7度
これは大変
コロナ?インフルエンザ?
抗がん剤の影響?
いろんなことが
頭をめぐりましたが
祝日の当番院を探して
病院に行くことにしました
病院では先生の診察は案外さらっと💦💦
そのあと、お鼻に綿棒突っ込まれて
(数年ぶりに突っ込まれた)
結果はすべて陰性で一安心
3月に入ってから三週間おきに
抗がん剤治療をしているんですが
昨年の点滴治療ではなく
注射で20CCだから楽じゃろうって
手術して治った気になってました
身体の中のイボを取ったくらいのもん
もう全力で動けると思ってた
ちょっと安易に考えすぎてました
免疫力も下がっているし
白血球の数値も通常より低い
通常より体はしんどいですから
気を付けてくださいねって
先生にも言われちゃいました
そりゃ~
気を付けて行動しないと
いけないでしょう
3月に入ってから
スケジュールも過密でした
しかもこの所寒かったし
やらかし案件ですね💦💦
先生いわく、仕事や行動を
抑える必要はないですよ。
県外の出張も大丈夫です
でも、
日頃から体温を下げないように
食べ物も注意して体力をつけてください
(生ものはNGって言われました)
はい。
経験しないとわからなかった
大事になっちゃったけど
経験したから理解できて学べました
あ~しんど!
昨日、スタッフのエアブラシでの
タトゥーカバーの練習があって
3時間くらい薄着で腕出して
モデルになってたから寒かったんです
エアブラシメイクって
風で水性のファンデーションを
吹き付けていくメイク方法
ずっと、
ふわっと風が体に当たっている感覚で
冬の時期は確かに冷えちゃうんですね
通常の新婦さまには
50分前後の施術ですし
お部屋をあったかくして
防寒対策をして施術しているので
安心してくださいませ
昨日は、
3時間連続でモデルしたから
やっぱり途中で寒かったんです
これも良き経験になりました
冬時期の新婦さまも同じように
寒いと感じることもあるでしょう
お声掛けをしたり防寒対策を
しっかりとすることを
スタッフにも伝えました
事前に色々調べていても
やってみたらわかること
そのほうが何倍も教訓になります
健康診断のためにタトゥーカバー
施術時間60分