

年末ギリギリのご挨拶🤗
ブログセミナーで長年お世話になってます
㈱タイ・アンド・ギーへ
板坂 裕治郎 さんが事務所におるって知り😎
急遽でしたが突撃しました。
パッケージが面白いビールの詰め合わせと
県北の戸河内産ウィスキーを貢ぎ物として😁
お仕事中でしたが時間とってもらい
お話してもらえてありがとうございました😊
ブログセミナーを通じて
『人としての在り方』を考え学ぶ場所
人間力をつけてもらえていることに感謝します。
㈱タイ・アンド・ギーのみなさま
来年もよろしくお願いいたします!
今年の春、飛躍的に駆け抜けたいと
計画していこうとしていた矢先に
私は乳がんが見つかりました
抗がん剤治療がスタートして
仕事が全てがストップ!
この先どうしようか
『死』ということも
真剣に考えました
考えることは
お客さまのことだったり
ブライダルチームのことだったり
自分の今後のことも考えた
抗がん剤治療も11月に終わり
12月には両胸全摘手術を
無事に終わりました
今年は仕事を強制的にセーブするしかなく
その分いろいろ思考を整理する時間は
たくさんありました
やっぱり!
今のエアブラシメイクを
手放すことは考えれません
私の仕事であるエアブラシメイク
まだまだ日本では認知度も低く
今だに
スプレーとか
アートメイクとか
特殊メイクなど
メイク技術の1つなのですと
化粧品を使ってメイクする
道具がエアブラシという
認知度が低いのです
使えるようになると
いろんな面で可能性が広がり
楽しいんです🤗
そのことを世の中に知ってもらいたい
コツコツですがブログを通じて
少しずつ少しずつでも
細いところが伝わるといいなと思ってます
ブログの良さは
想いを伝えれる
想いの無い仕事はしたくありません!
想いがあるからこそ
出会う方に責任を持つ
喜んでもらえる
どうして
エアブラシメイク
エアブラシボディメイク
この仕事をするのか
アメリカDINAIR社の
エアブラシにこだわるのか
ご指名いただくお客さまへの想いを
その想いをこれからも
ブログに書いていけたらと思います
今年1年
本当にありがとうございました😊
2025年もチームみんなで
みなさまに笑顔をお届けします