今日は
今年(2024年)の冬至
縁起が良いとされる日
冬至は1年でもっとも昼が短く
翌日からまた少しずつ
長くなっていくことから
「太陽が生まれ変わる日」
とされていたそうです
そのため、
古くから世界各地で特別な
風習がおこなわれています
中国や日本においては
冬至は別名「一陽来復」
とも呼ばれます
これは冬至は生命の象徴である
太陽の力が一番弱まる日であり
陰が極まって翌日からふたたび
陽の気が戻ってくるという考え
冬至は運気が上昇する転機となる
縁起が良い日なのです
冬至と聞くと
柚子
冬至にゆず(柚子)湯に入る習慣は
江戸時代の銭湯から始まり
昔からゆずは体によいとされてきました
寒さが厳しく乾燥も進むこの時期
美肌や血行(冷え性)により敏感な女性が
ゆず湯に入る習慣が続いているのです
ブライダルボディメイク
担当することができました🤗
お肌を綺麗にメイクする!
美肌に敏感な新婦さまから
ご指名いただきました!
エアブラシでやる
ボディメイクをしてほしい!
もう、新婦さまのほうが
エアブラシボディメイクを知ってます!
最新の花嫁美容の情報を
掴んでいます!
広島の結婚式場でも人気のある
庭園が美しい会場です✨
和装がとても雰囲気に合うため
今日の新婦さまも
和装と洋装のお衣装でした🤗
朝早くからお支度部屋で
ボディメイクさせていただき
まずは和装からのスタートです
ヘアメイクさんとも
何度もご一緒していたので
スムーズな花嫁美容となりました✨
ヘアメイクさんと協力できることは
本当にありがたいことです🤗
新婦さまにも安心感となります
結婚式とはいろんなプロが集まって
それぞれの責任を果たし
繋げていきながら形にしていきます
誰一人として欠けてはいけない
お二人の想いを形にしていくために
誰一人として欠けてはいけない
今日もそんなことを想いながら
担当させていただけたことに
感謝でございます🤗