エアブラシメイク
技術講師の須美です
エアブラシメイクって?
いろんな可能性を持った
メイク技術の1つです
私はメインの仕事として
ブライダルの新婦さまの
身体ボディの肌
背中にニキビができた
色素沈着の痕が消えない
アザがあるのを隠したい
ドレスを着るので
タトゥーを隠してほしい
おもにはブライダルで
エアブラシは活躍しています
もちろん
メイク技術の1つなので
ふつ~にメイクも出来ます
最近は新郎さまのメイクも
増えてきているのです
ひげの濃い新郎さま
一般のメイクでベタベタと
塗られることに違和感があったり
コンシーラーで塗られることが
慣れてないので苦手だと
他にひげの濃さを隠せるものは
無いのかと結婚式場から
問い合わせをいただくことが増えた
そうなると出番となります
風にのせてファンデーションを
吹き付けていくので
何をされているんだろうって感じで
メイクが進んでいきます
出来上がった時にビックリされる
などなど
エアブラシメイクの可能性は
これからのメイク事情に
絶大なる希望となるんですよ
そんなエアブラシメイクで
私もちょっとづつですが
作品撮りをしています
メイクができるようになりたい
エアブラシのアート作品が
やってみたいというきっかけで
始まったのが3年前です
どうやって作品撮りというもの
段取りもどうするんじゃろう
まったくわからないところから
始めたのを覚えてます
最初から上手なわけじゃなく
やることに意味があるって
カッコつけてみようかな(笑)
3年前になるんですが
いつもお願いしている
モデルAinaちゃんと
趣味を超えたカメラマン
よってけさんと一緒に
最初に撮影をしたのです
ボディにアートをした最初
大好きな北広島町大朝にある
テングシテ群落
広島県山県郡北広島町にある
大朝のテングシデ群落です
曲がりくねった木樹の景色を
楽しむことができます
天然記念物に指定されている
場所でもあります
景色が楽しみながら歴史にも
触れられる場所です
とっても寒い中でも
堂々とポージングしてくれて
プロ意識高いモデルさんです
最初は楽しかった~
またやろうねって感じでした
でもね~撮影をすると
もっとこうしたかった
こうしたほうが良かったかも
あ~技術が無さすぎる
自分の技術力の無さと
イメージの膨らませ方が
無さすぎることに気づくのです
時にメイクを知らない私には
どうやったらAinaちゃんを
きれいに魅せることが
できるんだろうって思った時に
やっぱり知識の無さが
明らかになるのです
作品撮影撮りはシビアにわかる
私は自分をメイクすることが
嫌いになっていました
触られることが嫌なので💦
メイクを勉強するなんて
それって恥ずかしいじゃん
どうせメイクしたって・・・・
自分目線の考えしか
持てなかった3年前では
なんだか曲がった考えを
正当化していました
だから上手くならない
努力もしない
私はボディだけでいいやって
逃げる理由をもってました
でもねそれじゃ~
モデルさんの魅力を最大に
出すこともできないし
いっちばんいけない考え
モデルさんのことを考えてない
失礼すぎる考えだと気づきました
エアブラシメイクの技術を持って
5年がたっています
1度もやめたいと思ったことが無い
遅咲きの気づきですが(笑)
どんどんエアブラシメイクが
好きになっているのでございます
年齢は関係ないと思うことにして
ちょ~初心者の私でも
少しずつ進化しているんじゃないかと
リアルに作品を作ることで進化したい
エアブラシメイク技術講師
エアブラシの事は
しっかりと語れるのです
メイクは永遠の学びです
ナチュラルメイク・アート系
ボディメイク・カバーメイク
エバーミング(死化粧)
いっぱい可能性のある世界
3年後の今年の撮影です
Ainaちゃんとよってけさん
いつものメンバーで撮影です
ヘアメイクをすべて担当
最初にナチュラルメイクで
撮影をしました
う~まだまだ進化したい
衣装チェンジして日本庭園の中で
ウエディングドレスの撮影
ミステリアスな花嫁に~
ナチュラルメイクからチェンジして
肌色も濃い目にエアブラシで
吹き付けるので時間も短縮
ボディはペインティングと
エアブラシメイクで
アートをしています
同一人物を短時間で
メイクで変化できるって
おもしろいです
これもエアブラシメイクのできること
たのしい作品撮影撮りは
これからもどんどん作っていきたい
まだまだじゃけど
いつも100%全力投球~☺
今年は雪降るかな~
雪のテングシデ撮影したいな
オンラインだけでは頭でっかち
人生は実体験が人を豊かにする
状況に応じてリアルに経験する方法を
進化していくから人間なんです☺️