広島市南区皆実町
DINAIRエアブラシメイク
カバーメイク
タトゥーカバー専門店ユリシスです
DINAIRエアブラシメイク
認定講師 須美です
すべてエアブラシメイクで
撮影した第1号の写真
お題を決めて2時間
デザイン決め
モデルさんを使って
1時間のメイク
はずかし~くらい
メイクのことを知らないまま
よくやったと思います
携帯電話を電話以外で
みなさんは
どのくらい活用してる?
私は今まで
今までは電話ができて
写真が取れたら十分です
画像が綺麗なことを
重視して携帯を選んでる
音楽を聴くことも無いし
YouTubeを見ることも
まったく興味がなかった
音楽はステレオ
YouTubeはパソコン
ヘッドフォンは嫌い
アナログでもよかった
でも今は・・・・・
便利な機能を使いこなす
これを制覇しないと
仕事のやり方が
変わってきている
便利な機能を制覇しないと
届けたい想いや
届けたい情報や
届けたい技術が
まったくもって機能しない
そんな世の中に
変わろうとしてるね
まずは・・・・
ZOOMをパソコンからと
携帯からできるようになる
初心者でもわかるように
教えてもらってきました
その時に準備した
私にとって初のアイテム
マイク付きイヤフォン
デジタル機器の導入です
マイク付きイヤフォン
お菓子の方が目立っとるわ
エディオンさんに行って
さっそく購入すると試みても
ウロチョロしても
さっぱりわからん
どこにあるかもわからんし
言葉もわからんから
お手上げ状態
こうゆう時は
知ったかぶらずに
聞くのが1番
私の携帯で
【マイク付きイヤフォン】を
購入したいんですが
どれがいいか教えてください
若い兄ちゃんに
教えてもらいました
どっからマイクが出るの?
声をどこでひらうの?
・・・・?がいっぱい出ながらも
どうにかチョイスしてもらって
この中から選んでもらったら
良いですよ~と言われて
私が選んだのは色で決めました
いっぱい機能を聞いたけど
結局は【色】で選びました(笑)
さ~
使いこなしていくぞ
使いながら覚えるタイプ
初めての電気機器は
私は使いながら
覚えるタイプちゃんです
だから
エアブラシメイクの道具も
講習を受けたながら実際に使って
わからないことが出ると
もう一度テキストを見て
それでもわからないときは
先生に電話しまくって
覚えていきました
エアブラシメイクに使う
コンプレッサー(ヒョウ柄)
ハンドピース(ペンみたいなの)
ファンデーション
アート作品を作る時に
紙に書いてみるのから
始めて行くんですよ~
簡単な金魚ちゃんも
1色の色で表現できます
子供がおもちゃを
もらった時のように
最初は楽しんでやる
説明書読んでから
使う子供っておらんでしょ
まずは使ってみる
そしてつまずいた時には
質問をして解決していく
マニュアル・テキストを読む
楽しみながら使うほうが
脳にはってくるんですよ
特にメイクは
自分が楽しまないと
相手を綺麗にすることができないね
4月は
DINAIR社エアブラシメイク
プロコースの受講者さんが
2名いらっしゃる
プロコースの受講時間は
16時間という規定があって
エアブラシを使って
いろんなことができるように
盛りだくさんの講習内容に
なっています
プロコースの目標は
アート作品を撮影することが
できたらいいなと言われてます
そして
エアブラシメイクを通じて
お仕事に活用すること
エアブラシメイクは
ボディだけじゃ~
無いんですね
ボディへのカバーメイクも
大切な技術です
そして他にも
可能性たっぷりの
面白いことができるんです
2017年に初めて撮影した
私の初めての作品です
恥ずかし~
もう何が何だかわからんけど
とりあえずやってみた第1号
すべてエアブラシメイクです
ユリシスの情報はこちらで
お気軽にご質問くださいませ
事例写真いっぱいです
ポチッとお願いします
ポチッとお願いします
広島市南区皆実町1丁目8-23-602
ボディメイク&タトゥーカバー専門店
UlyssesDiva ユリシス
須美ひろ江