今日お昼に暇だったもんで

ちょっと町まで出かけまして

映画でも見ようとしたのですおねがい

 

 

 

お昼時にかかり

八丁堀当たりの

とんかつ屋さんお茶

 

 

腹ごしらえをしてから

映画見ようと思ってね

スキャンダルが見たくておねがい

 

 

そしたら~ネタの宝庫とばかりに

サラリーマンさんの会話が

耳に入りまくってきた爆  笑

 

 

どうやら面接をした後の帰り

4月からの社員なのかな?

 

 

技術的なことが必要な業種のようで

資格の事を言うとられた

 

 

7年前に取った資格をさ~

自分はできますのように言うたけど

7年前だよ・・・・・

 

そこから何にも勉強しとらんし

聞いても答えられんかったしな~

 

しかも!わが社に入って

スキルを磨きたいって

 

新卒じゃなくて経験ありで

面接しとるのに給料もらいながら

スキルを磨くっておかしくないか?

 

 

そんな感じの話が・・・・・

聞きたいわけじゃなく

大きな声だったから耳にはいちゃって

 

 

は~大変なんじゃなと

とんかつ食べながら

思っちゃいました

 

 

資格っていろんな考えあるけど

 

 

マニュアルと終了証を

時間とお金で買った資格もあったり💦

 

更新もなくって1回で先生になれたり💦

 

なんならDVD見て覚えたら

先生になっるようなこともあるし💦

 

 

仕事で必要な資格でも

特に技術を提供する資格は

 

 

常に新しい情報と技術を

最上級レベル

取りに行くってことは

普通にすべきこと

 

 

私は当たり前に

自己投資だと考えます!!

 

 

私も技術職人です

 

 

習う前までは

今までやったこともない技術

やったこともない美容の技術でした

 

 

 

5年前に

あ~ちょうど今時期です

認定講師になりましたおねがい

 

 

 

 

 

5年前の今日は

認定講師になるために

アメリカ・ハリウッドへ渡米してました

 

 

 

アップ

2015年のこの時期に

DINAIRエアブラシアップ

認定講師になるため渡米

 

 

 

アップ

24時間英語漬けの中で

通訳のKAZKIさんに助けられながら

エアブラシメイクの技術を

習得したのでございます

 

 

 

私が使用しているエアブラシは

アメリカハリウッドのメーカーです

 

 

エアブラシというメイク道具を

世の中に最初に生み出した会社

DINAIRエアブラシメイクアップ

 

 

エアブラシメイクは

DINAIRエダイナエア以外にも

他社製品はあります

 

 

日本にも数社あり

技術者も年々増えてきています

 

 

しかし

 

 

世の中に最初にエアブラシメイクを

生み出した創始者はDINAIR社

ダイナ・オースリーCEOです

 

 

アップ

35年近く前に

世の中で最初に

エアブラシメイクを考案した

CEOダイナオースリー

 

 

今もなお健在でハリウッドで

有名な俳優さんや番組を担当

活躍されています

 

 

Hiroeあなたは今ここで

たくさんの人を笑顔にできる

魔法の道具を手に入れたのよ

 

ここからが

あなたのスタート

 

たくさんの人に

エアブラシメイク

笑顔にできることを

喜びとしなさい

 

 

そのためには日々努力をし

人に感謝をすることを

忘れないように。

 

すべてはLOVE愛よ

 

と教えて頂きました

 

 

 

そこから日本に帰って

今までにない技術を

知ってもらうにはどううする?

 

ずっと仕事にもつながらず

これってほんまに大丈夫かなと

不安になる日々でした

 

 

それでもユリシスを頼りに

問い合わせをいただくこともあり

今知りえる技術を持って

 

 

絶対に綺麗にしますと

喜んでもらえるよう

努めてきました

 

 

わからないことがあれば

私の先生である和園子先生に

何でも聞きながらレベルを上げ

 

 

和先生が

私の恩師でなかったら

たぶん私は途中でやめていた

 

 

 

 

この技術は

日々使わないと

できなくなります

 

日々知識を新しいものに

更新しないと古くなります

 

日々、必要である人のために

マインドを作ることが最も大切です

 

 

2015年に習得したけど

美容の世界にいなかった私は

 

 

技術と知識を

取りに行くしかないのです

 

 

日本では私の先生である

和園子先生が教育システムを

充実させてくださり

 

 

定期的に名古屋へ

学びを求めて講習を受け

それを広島に持ち帰り

お客様に喜んでもらう

 

 

そして2018年から

認定講師が学ぶべき

アドバンスコース

レベルアップ講習ができ

 

 

アメリカ本社での

技術レベルアップと技術試験

このコースができました

 

 

 

アップ

2018年3月から

認定講師の技術試験コースができ

もちろん新しい技術を習得するため

参加してるのです

 

 

 

 

 

アップ

2018年3月

アメリカ研修の時

緊張しながら一緒に撮影

 

 

2018年はそれまで

ボディメイクを中心に活動していて

メイクの技術をあまり勉強してなくて

 

 

技術試験まったく

話にならないほど

残念な結果になり

 

 

泣きながら帰ったこととを

今でも鮮明に覚えてます

 

 

アップ

実際にダイナ・オースリー女史と

和園子先生のタトゥーカバー

モデルになって最新の技術を

目の当たりにしました

(顔がおっさんだわ・・・・)

 

 

 

アップ

2019年3月 DINAIR本部

認定講師の先生方と

MasterTeacher和園子先生

 

 

2018年の悔しさをバネに

少しずつメイクの勉強をしながら

さらに私の強みでもある

TATTOOカバーの技術を磨き

 

 

ちょっとだけ進めたと思えた

2019年でした

 

 

 

アップ

2019年12月アメリカ本社へ

美容専門学校生を引率を

和先生とご一緒させて頂きました

 

また、新たな挑戦を

和先生から頂きました

 

専門学校の生徒を引率して本社に行き

学校の先生としての行動や心得を

和先生のそばで教えて頂きました

 

 

2020年3月

ほんとなら今アメリカにいるはず

でも今年はこの状況

 

日本でも学ぶべきことは

山ほどあるのです

 

24時間

エアブラシメイクの事を

考える環境を作る

 

 

そして来年2021年3月に

またDINAIR社へ

自分の技術を上げるために

行く予定でございますおねがい

 

 

一度習ったからそれでいい

履歴書やプロフィールには

講師になったから書ける

 

 

でも講師になってから

アーティストになってからが

始まりなんです

 

常に進化して新しい技術と

新しい知識を取りに行く

 

 

そして人間力を高めること

全てのものに愛を

DINAIRの教えを私は約束します

 

 

 

そして和先生からの教えや

DINAIR社で学んだ技術と知識を

 

 

ユリシスで学ぶアーティストさん達に

全てを教え伝えたいと思います

 

 

言っときますよ~

マジに半端ない

教育カリュキュラムです!!