2月も終わり明日からは3月
明日は卒業式という学校も
あるんじゃないでしょうか
そんな今日話題の東京五輪
マスコットが決定したそうです
2020年東京五輪・パラリンピックの
大会マスコット『未来ロボット型』に決定
全国にある小学校の中から
AKBじゃ~ないけども
『全国小学生総選挙』により
開票結果得票数10万9041票で
『未来型ロボット』選ばれたそうです
作者は福岡県の
キャラクターデザイナー
谷口亮さん(43歳)
高校卒業後、
アメリカ・カリフォルニア州にある
大学で美術を専攻し、帰国後
オリジナルキャラクターの制作を
始めたそうです
その後、路上でキャラクターグッズを
販売しながら人脈作りを続けて
今にいたるそうです
現在は『ベネッセ』などで
キャラクターデザインなどを担当
なんだか凄そうな歴史あり
お~
アメリカ・カルフォルニアで
美術の勉強ですって
私が来週から行く場所じゃん
3年前に行った時に感動したこと
街並みがアート作品いっぱいの
場所がたくさんありました
日本では【落書き】になってしまいがちな
【スプレーアート】もカッコよく街並みに
溶け込んでいて、アートや芸術といった
言葉がぴったりな場所でした
またこの風景を見れると思うと
それだけでテンションが上がります
あ・・・・
キャラクターに戻ります
ちなみにこのキャラクターには
ちゃんと設定があるそうです
【五輪版】
青い市松模様をあしらった
伝統と近未来性をあわせ持つ
伝統と大切にしながらも
常に最新情報をキャッチし
瞬間移動もできる設定
【パラリンピック版】
ピンクの市松模様で
桜の触角があり超能力を持つ
自然を愛し石や風と話せて
見るだけでモノを動かせる
お互いを認め合う大の仲良し
【未来型ロボット】だそうです
『瞬間移動してみてや~』
『モノ動かしてみて』と
いじりたくなるかも・・・
いけん大人ですね
これからネーミングを専門家に
委託して夏には決まるそうです
そうすると一気に東京五輪ムードが
高まっていくんでしょうね
2020年
東京だけじゃなく広島も
日本もどんな風な風景に
なっていくんでしょうか?
『未来型ロボット〇〇』
といえば『東京五輪』
そんなイメージが当たり前になるように
メディアにも登場し、ポスターや宣伝
これでもかってくらい生活の中に
すりこまれていくでしょう
新しい物を取り入れた時に
どうやって世の中の人に
知ってもらい感動を与え
喜んでもらえるようになるには
やはり今のご時世SNSのパワーは
計り知れないものがあります
私も今こうしてblogを書くことを
毎日コツコツ頑張ってます
有名人でもないし
どれだけの人が私のblogを
読んでいるかわからない
それでも何回も書き直したり
言葉を選びながら書き込んだり
書くことがまだ習慣になってません
いままでも何回も書いてみては
気分でやめたり・・・また書いたり
続かない人でした
すぐあきらめてました
またなんとかなるって
言い訳野郎でした
エアブラシメイクにも
自信が持てなかったかも
自分のことも嫌いでした
それを今回は1年間続けていく
今度こそはやるって決めたんです
なぜか?
とにかくすごいメイク技術
エアブラシメイクを知ってほしい
なぜか?
みんなが笑顔になる
ボディメイクと言う新しい技術
なぜか?
痛みなく一時的にお肌の悩みを
解消することができる魔法の
メイク方法を知ってもらいたい
なぜか?
タトゥーがあることであきらめるんじゃい
一時的にメイクでカバーできることで
可能性が広がるんです
なぜか?
タトゥーの除去手術をしてほしくないから
一人でも笑顔になる人を見たいから
パワーブロガーでもない私は
コツコツと書いていくことが
一番の伝え方なんですよね
そして今まで挫折の人生だったけど
今回は【仲間がいる】から頑張れる
一緒にblogをくことを頑張る『仲間』を
信じることができるんです
このメンバーの中で1番
何度もやり直しているのが私です
歳ばっかり食って
なんもない空っぽなのが私
そんな私がエアブラシメイクに出逢い
和園子先生に出逢いDINAIR社の
認定講師を習得するため
アメリカに行ったことは大きな転機です
そしてblogという手段で『想いを伝える』
コツコツとやっていく意味を
教えてくれたことを実践していく
今日で1カ月書きました
今ね
すごくエアブラシメイクが楽しいです
本当は得意じゃないんです
自分の顔や人の顔に
メイクすることが楽しくなりました
じぶんのことが嫌いでした
ちょっとだけ好きになってます
コンプレックスの塊です
少しずつ認めてあげれそうです
そのことに気づけたのは
考えながら書き直して
毎日自分に向き合う『blog』です
カッコつけて伝えるのではなくて
本当の心を伝えていくことを
しっかりと楽しんでいきます
ブライダルボディメイク
タトゥーカバー
必ず綺麗にします
お約束します
ユリシスの情報はこちらで
お気軽にご質問くださいませ
ユリシスInstagram
ポチッとお願いします
ポチッとお願いします
広島市南区皆実町1丁目8-23-602