今度、コロナが世にはびこってから帰省してないジャイアンが帰ってきます。

一緒に旅行行こう!!

 

って計画を立てているものの

さて、どこへ行ったものか??

 

佐世保バーガーツアーはした

指宿は行った

鵜戸神宮にも、鬼の洗濯岩も行ったし

湯布院、別府も行った

 

 

まあ、行ったのは大分前のことにはなるから

行ったことある所でもいいのか?

せっかくなら行ったこと無いところが良いよね

 

 

となると

 

 

鹿児島市内で仙厳園、桜島フェリーでうどん食って、桜島一周

豚しゃぶ食って、ペペタマ食って、吹き上げ庵

・・・・・・・・・・・( ̄ー ̄)ん?

食べてばっかじゃねえか????

 

 

それか

早朝出発の海峡を越えて山口の唐戸市場で朝飯食って

北上して角島、鳥居が沢山ある所行って

瓦そば食って

 

もしくは

高速乗って平戸in長崎

平戸は海の幸と温泉だな。

 

 

社会人1年生の時の職員旅行で平戸に行ったことは覚えている。

バスガイドさんが今宵の宿は大浴場にガラスがあってお魚が泳いでるのが見えますよ!!

って言うもんだから,楽しみにしていたのに

なんのことはない、ただのいけすだった、、、、、

 

ガッカリしながら入浴してたら地震が来て湯船のお湯がユラユラして

まあまあな揺れだったからびびったよね。

マッパで死にたくない!って同期の子と話してて

「もし、マッパで死んだら、脱衣所にある遺留品のオパンティーを親が見て」

 

「これはうちの娘のオパンティーです(T□T)」

 

って言うのかな??

 

 

 

なんて、同期のこと話していた。

 

 

 

今も昔もジョン子はバカだった(´д`)