みなさんお疲れさまです。

 

『旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス』

 

駅の窓口や旅行代理店などでは取り扱いはしてなくて、

JR東日本のネット予約サービス『えきねっと』での限定商品なのですが、

JR東日本エリアならすごくお得に平日限定で一日、新幹線も特急列車も含めて、

自由席が乗り放題になるすごくお得な切符でこちらを購入しました☆彡

 

 

『旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス』 

 

平日限定でJR東日本全線・青い森鉄道線・IGRいわて銀河鉄道線・三陸鉄道線・北越急行線・えちごトキめき鉄道線(直江津~新井間)が1日乗り放題となる企画乗車券。

普通・快速列車と特急列車など(新幹線を含む)の普通車自由席およびBRTが、1日間乗り降り自由。

あらかじめ座席の指定を受けることで、新幹線・特急列車などの普通車指定席に2回乗車可能となる。

 

・価格 1万円

・発売期間:2024年1月14日~2月29日(利用開始日の1ヵ月前から14日前まで発売)

・利用期間:2024年2月14日~3月14日(平日限定)

・有効期間 1日間

 

詳しくはJR東日本のHPでご確認ください↓

 

 

今回はこちらを使った一日プランを考えてみました。

 

やっぱりなるべく遠くまで使う方がお得だしな。

料金が高い新幹線をたくさん乗るとお得だな。

駅から遠くない所を巡ると効率いいかな。

 

とりあえず『秋田新幹線こまち』には乗りたかった。

新幹線だと『こまち』が一番好きで、

あの鮮やかな赤い色と白いボディが綺麗だなと見るたびに思います。

 

指定席は2回しか使えないのでしっかりと考えないと♪

 

色々と考えまして今回このようなプランを考えました。

 

 

6:32 東京駅 出発 こまち1号

 

ここで1度目の指定席を使います。

 

10:24 秋田駅 到着

 

20分の乗り換え時間

 

10:44 秋田駅 出発 いなほ8号

 

ここで2度目の指定席を使います。

 

14:19 新潟駅 到着

 

すぐに乗り換えできる新幹線を使って

 

14:27 新潟駅 出発 とき326号

 

自由席を利用します。

45分しか乗らないので座れなくても平気。

 

15:27 越後湯沢駅 到着

 

ここでロープウェイに乗って雪山の景色をみたり、

温泉に入ったりしてもいいかなって感じです。

 

バスに乗ってガーラ湯沢駅まで移動

 

19:11 ガーラ湯沢 出発 たにがわ414号

 

自由席を利用します。

始発駅ですし座れそうです。

 

20:40 東京駅 到着

 

 

東京→秋田→新潟→越後湯沢・ガーラ湯沢→東京

 

ぐるっと周ってから越後湯沢で観光するという

このプランで考えていました。

 

 

秋田から新潟までの特急列車の本数が少ないのもあるので、

こまちに乗りたいというプランを考えたらあまり選択肢はなかったです。

新潟まで行ってしまえば新幹線の本数がありますので、

新潟駅か越後湯沢での観光をメインとすることにしました。

 

このルートでとりあえずきっぷを購入して、

購入と同時に指定席も予約しました。

 

しっかりと周遊もしてますし、

観光もする時間もありますし、

素敵な海沿いの景色もみれそうですし、

こまちに乗ることもできます。

 

これなら満足した旅ができそう☆彡

 

 

この予定でいくつもりでしたが、

実際にはこのルートでは行かずに別のルートになりました。

 

他にも色んなルートを考えてみたり、

別に行ってみたいところがでてきたり、

行くまでの数日間は他のルートも色々と考えていたら。。。

 

14日前までにキュンパスのきっぷ自体は買わないといけなかったですが、

指定席の変更は乗る前なら何度もできたので、

買ってからの14日以内に心変わりしました。

 

1日しか使えないのでどうせ日帰り旅行になりますし。。

 

さて、実際などのような旅になったでしょうか。

 

 

 

それはまた次回につづきます。。☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも見てくださりありがとうございます。

また気軽に見に来てくださいね♪

 

X (Twitter)もしてますので仲良くしてくれる方いましたら嬉しいです。
うるかのX (Twitter)↓

https://twitter.com/uluka120

 

アメブロ以外にも個人ブログも書いてますので、こちらもよろしくお願いします。↓