キタグラメバルダービー2018! | イチブノゼンブのRock×Rock釣行記-2nd-

イチブノゼンブのRock×Rock釣行記-2nd-

ロックフィッシュ、ライトゲームをメインに1年を通して様々な釣りを楽しんでいます

ども、イチブノゼンブでーすウシシ

今週末からチームキタグラ主催のメバルダービーの為、福井県でメバリングをやってきました!

さてさて無事、リミットメイクできたのか?それではどうぞ〜


11/30(金)
19時半に時雨さんと合流
敦賀の屋台ラーメン「池田屋ごんちゃん」でラーメンを喰らうもぐもぐ
温まったところで釣り場に直行

準備完了してさぁ行こう!と思ったら進行方向に明かりが…

ライトを付けてたから一瞬動物かなと思ったが明らかに人だ…

とうとうココも知らん人が入るようになったか…
なんて思って横を過ぎようとしたら何やら見たことのある車うーん

そう、先週の南紀で見た車だ
そこにいたのはキタグラのナギくん

どうやら、ナギくんもこのポイントを知ってたみたい

折角やし、一緒にやろか!という事で3人でやることにイヒ


ポイントに入ると思っていたより波立ってて微妙な感じ

案の定手前のポイントはノーバイト('ω')

一気に奥まで進みます

しかし、奥の方も波立っててフロートでは釣りにくい…

まずは波の影響を受けにくいプラグで攻めて行きます!

プラグに変えて1投目から…

ガガッ!

しかし、フッキングならずゲロー

同じ感じでやってみると今度は…

ゴッ!


バシィィイ!
まず1匹目は27cmのグッドサイズ!
プラグはS.P.M 75

この後も何度もバイトが訪れるがどれもフッキングミスやバラしの連発でうまくモノに出来ずえーん

今度はプラグをパンチライン60に変更
変えて1投目で…

ドンッ!!

バシィィイイ!

ジジジィィィイイ!!!

おおー!これはデカイガーンガーンガーン
30近くあるんじゃね!?

と思った瞬間

フッ……


オーマイガーチーン
今日のバラシ癖ヤバすぎぃ…

で、次に釣れたのがこいつ
こんなチビメバもおるんね。

今度はちょっとある岩場からパンチラを投げるとー…

ゴッ!

バシィィイイ!!

ギュンッ!!
ジジジィィィイイ!!!


うぉおお!!???
これはメバルじゃねぇおーっ!

正体は…

シーバスだ!!

しかもデカイポーン
波打ち際でめちゃ暴れる

このまま強引にズル引き
と思ったら次の瞬間


ギュンッ!!
ブチッ…


オー…マイ…ガー…ゲッソリ

パンチラごとお帰りになられた…

多分60後半〜70近くあったなぁ


ちょっとプラグロストがキツかったんでフロートに戻しますw

フロートでもバラし連発でしたが何とか2匹キャッチ


とりあえず25cm以上でリミットメイクできました

ナギくんはパターン入ってもうちょいでツ抜け出来るくらいまで釣ってましたね

でもやっぱ全体的に食いが浅いみたい。

その後もバイトはあるもののキャッチできず


ナギくんは越前に行くみたいでこのまま解散
僕と時雨さんも少しして釣り終了


みんなと別れた後は違う磯場に入るもののノーバイト

磯場にいた魚と戯れてました


12/1(土)
今度はキタグラのフナムシ君とメバリング
まずは近くの台湾料理屋で腹ごしらえ

で、フナムシ君イチオシのポイントへレッツゴー
ただ、今日の天気は爆風&荒れ荒れ
水もどちゃ濁りで申し訳ないけどこれだけでは正直釣れる要素が一つもない…

ポイントに着くと如何にもメバル釣れそうな磯場!
天気さえ良ければショック

奥の方から波が巻いてきてかなりキツそう
とりあえずプラグでやってみるけど案の定PNB

早めに切り上げて釣行終了


また、天気のいい時に行きましょうねー



てことでメバルダービーの途中結果は
27cm+26cm+26.5cm=79.5cm

んー、80cmは超えたかったなぁ…
来週で更新できるとええんやけど

ではでは今回はこの辺で。
お疲れ様でしたぁ〜


使用タックル


最後にポチって頂けると幸いですにほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ