冬の家路 | 【水戸っぽBlog】

【水戸っぽBlog】

水戸っぽとは、水戸の三ぽい、【理屈っぽい、骨っぽい、怒りっぽい】または、【理屈っぽい、怒りっぽい、飽きっぽい】から来ています。その他、水戸生まれの水戸育ちの人間を【水戸っぽ】ともいいます。水戸っぽ深川隆成の日々の気持ちを綴っています。

コロナワクチン接種の副反応で微熱が続いて寝ていた時に映画などを観ておりました。
私が、この世界に何かを残して少しでも人の役に立つ事が出来るとしたらなんだろう?
そう、思った時に、やはり歌であると思いました。
歌の持つ力は無限大だと思っています。
歌の歌詞の持つメッセージ、曲のメロディの魅力で
優しさ、温かな心を伝えられたら、少しでも多くの人にほっこりと温かな気持ちになってもらえたら。
そう、思っています。
それを強く感じた、ここ数日間でした。

私のオリジナル曲「冬の家路」は、
いじめによる自殺のニュースを見た時に、温かな家庭で育った子には人をいじめる様な子に育つ事はない。
温かな家庭を持つ子は、辛い事や苦しい事があっても帰る場所がある。
この曲に籠めた思いは、私が歌で優しい心を届けていきたいという礎になっています。
そして、YouTubeの映像は、歌詞に合わせて物語が視覚からも感じられる様に撮影家アレックス河田さんにお願いして作って頂きました。


冬の家路
作詞作曲 、歌 深川隆成
補作曲編曲 、演奏、星野 由美子
 
1.
雪が舞って冷たい風が吹いても
心温かく歩くこの家路
どんな事があっても
温かな家族待つから
ドアを開け、みんなに
ただいま
お帰りなさい
ごちそうのるテーブルを囲んで、ほら
笑顔が揃う
楽しいこの我が家
 
2.
どんなにつらく苦しい事があっても
心温かく見守るよ家族が
どんな事があっても
優しい家族がいるから
泣かないで苦しまないで
だいじょうぶさ
愛溢れる我が家に戻って来たら
寒くないよ。
温かいこの我が家

Apple music 深川隆成ページQRコード
こちらから私の歌のダウンロードできます。

※この歌の収益は、NPO法人茨城教育ネットワークに振り込まれ、アフリカからアメリカへ奴隷を送った港があった国で現在も最貧国の一つベナン共和国学校支援基金として、奨学金や机や教材などに寄付させて頂いております。