ダニー•ボーイ | 【水戸っぽBlog】

【水戸っぽBlog】

水戸っぽとは、水戸の三ぽい、【理屈っぽい、骨っぽい、怒りっぽい】または、【理屈っぽい、怒りっぽい、飽きっぽい】から来ています。その他、水戸生まれの水戸育ちの人間を【水戸っぽ】ともいいます。水戸っぽ深川隆成の日々の気持ちを綴っています。

再来週9月17日の金曜日、東京倶楽部目黒店ライブまで、2週間を切りました。

今回、チャレンジ曲満載で、今迄以上に練習しているところです。

その中から一曲、紹介致します。

アイルランド民謡で、数々の歌手が歌って来た
Danny Boy
英語と日本語訳それぞれ歌わせて頂きます。

イギリスとの長い戦争に出征したまま帰ってこない子供を待つ親心を描いた歌。

抒情的で胸に響く歌詞。岸壁の母と千の風になってに通じるものがあると思っています。子を思う親の心は、何処の国でもいつの時代も変わらないと思っています。

現歌詞の気持ちを大切に日本の風景にも溶け込める様に日本語歌詞を作りました。

ビング•クロスビーはじめ、ジュディ•ガーランドやアンディ•ウィリアムス、トニーベネットなど名だたる歌手が大勢歌っていますが、個人的にはエルビス•プレスリーが歌うバージョンが好きです。