長かった日曜日 | 【水戸っぽBlog】

【水戸っぽBlog】

水戸っぽとは、水戸の三ぽい、【理屈っぽい、骨っぽい、怒りっぽい】または、【理屈っぽい、怒りっぽい、飽きっぽい】から来ています。その他、水戸生まれの水戸育ちの人間を【水戸っぽ】ともいいます。水戸っぽ深川隆成の日々の気持ちを綴っています。

IMG_9101.JPG

日曜は、朝に家を出て、茗荷谷の拓殖大学文京キャンパスへ。

拓殖大学応援団名物の演舞、拓大キンキラ節の振付をして頂いた剣道部師範であった小山朝英先生が百歳近くでお亡くなりになられ、偲ぶ会が開催されました。

その、送別会で拓殖大学応援団紅会のキンキラ節と興亜の雄図・押忍三唱が行われることとなり、参加して参りました。


IMG_9103.JPG

北は北海道、南は沖縄まで、数百人の御学友で校舎最上階のホールは立錐の余地もありませんでした。

IMG_9106.JPG

ここで、応援団OB紅会の演舞。

最後は、先輩送別歌の大合唱となりました。


IMG_9121.JPG
IMG_9124.JPG
IMG_9105.JPG

その後、夕方から、丸ノ内線の隣駅後楽園から東京倶楽部水道橋店へ。


IMG_9130.JPG
IMG_9129.JPG

先ずは、普通のスーツから衣装に着替えて、一時間のリハーサル。


IMG_9132.JPG
IMG_9134.JPG


IMG_9151.JPG
IMG_9166.JPG

ゲストにも花を添えて頂きました。

私をライブにお誘い頂き、自分のライブが出来る様になった一番最初のきっかけを作って頂いた、小松美夕祈さん。
その小松さんとお会いするきっかけになった、牛久の隣の佐貫駅前の「あん」でのライブ&セッションで歌われていた渡瀬ひとみさん。

そして、私を初めてセッションにお誘い頂いた、森作友美さん。
森作さんと土浦のセッションでホストバンドをされていたドラムの秋田聡さん。
最近ずっとサポート頂いているベースの篠宏昌さん。

IMG_9147.JPG
IMG_9149.JPG

途中から、竹製の小さなサックスのヒチリコを開発された演奏家の光平さんも加わり、楽しいライブとなりました。

IMG_9200.JPG
IMG_9197.JPG
IMG_9193.JPG

終わってから出演者で打ち上げ。

楽しいひと時でした。

それにしても、日曜は長い長い一日でした。