6000回 | 【水戸っぽBlog】

【水戸っぽBlog】

水戸っぽとは、水戸の三ぽい、【理屈っぽい、骨っぽい、怒りっぽい】または、【理屈っぽい、怒りっぽい、飽きっぽい】から来ています。その他、水戸生まれの水戸育ちの人間を【水戸っぽ】ともいいます。水戸っぽ深川隆成の日々の気持ちを綴っています。

【水戸っぽBlog】-100721_2127~01.jpg

6セット目は、五百回過ぎ辺りから、手が震えながらも何とか千回まで。

終わってから暫くは脱力感丸出しでぐったり。