ウルトラ面白かったゼ~ット!! | マスターの趣味のブログ

マスターの趣味のブログ

ウルトラマンレオが宇宙一好きで、カレーとたい焼きをこよなく愛しています。
連載開始当初からのジョジョ好き。
乃木坂46のファンで推しメンは与田ちゃん。
自称永遠の19歳、少年の心を持ち続ける男。

待望のウルトラマンゼット第1話

今年は例年より早いスタートでしたが、何故こんなに待ち遠しかったのか?

やはり3月公開予定だった劇場版タイガが、コロナのバカ野郎のせいでずーっと延期になっているせいですよ。

最近のウルトラマンは7~12月まで新作が放送され3月に劇場版。

1~6月までは再編集ものが放送されているので、一年中ウルトラマンが観れるのは嬉しいのですが、やっぱり新作が待ち遠しいんですよ。

間に挟むべき劇場版がないから新作に餓えてたんですよね。

さてゼット第1話ですが、はっきり言ってめちゃくちゃ面白かった!

期待以上ですよ。

主題歌もカッコ良かったし、旧作オマージュもあり、お笑い要素もあり、ゼットの言葉遣いとか、見所満載でしたね(^^)

田口清隆監督、流石です!

私はニュージェネではエックスが一番好きですが、ゼットはエックスに勝るとも劣らない!

もしかしたら私の中でエックスを超える作品になるかも!

それどころかゼットと名の付くビッグネーム、マジンガーZをも超える可能性を秘めています!

ヘビクラ隊長はジャグラー?と思わせる雰囲気もあり、これも気になりますねぇ~

朝リアルタイムで観て、ウルトラマンワールドで買い物して帰って、昼飯食いながら2度目の視聴。

ボイスドラマも観たし、この後3度目の視聴をしようと思います♪

さて、そのウルトラマンワールドで購入したのがこちら。

DXウルトラマンゼット最強なりきりセット

ウルトラマンゼットアルファエッジ
セブンガー
ゲネガーグのソフビです。

ウルトラマンゼットアルファエッジ


右のオリジナルはゼロいわく1/3人前

そのゼットがゼロ、セブン、レオのメダルで大幅パワーアップしたのがアルファエッジ。

見た目もぐっと凛々しくカッコ良くなりました。

セブンガー

元々はレオに登場した怪獣ボール

オリジナルのセブンガーの戦闘力はジャックやレオ以上!
1分しか戦えないという欠点はありましたが。

今回ゼットでは防衛隊ストレイジの対怪獣ロボット、特空機1号として登場。

戦闘力はオリジナルには遠く及ばないでしょうが、ウルトラマンと同じ3分活動出来ます。

以前から持っていた指人形と一緒に飾ろうかな?

そしてゼット第1話に登場した凶暴宇宙鮫ゲネガーグ

なかなか面白いデザインです。

こいつに異空間に飛ばされてしまったゼロはどうなるのか?

ウルトラマンワールドでゼットライザーを予約購入すると、ライザー購入時の会計がポイント3倍!

今回1万円分購入したので30ポイント!

金のゼロ&ジードメダルキャンペーンのメダルがこちら

ゼットライザーは今度アップしますが、なんだかんだでメダル集めちゃうんだよなあ~(^_^;)

今後食玩やガチャ、アパレル限定での登場が決まってます。

限定品とか集めるの大変なんだよなあ~…

アパレルも子供服だから必要ないのに買わなきゃいけないし…

フュージョンファイトは最近はやってませんが

アクセスカード レイトVer.は貰いに行かなきゃ!


ゲームオリジナルというグランセイバードゼロ
テレビにも出してほしいなあ~

いや~とにかく今年のウルトラマンゼットは熱いぜ!

ちなみに昼飯

駅前の居酒屋で販売していたからあげ丼

最近はテイクアウトを扱う店が多くなりましたね。

通りかかった時に見たら美味しそうだったので買ってみましたが…

からあげめちゃめちゃ美味しい!(*^O^*)

お酒全然飲まないので居酒屋を利用することはありませんが、侮れないなあ~

また今度食べよう♪