今朝、食事を終え仕事に行く準備をしている私の視野に黒い動くものが!
ま、まさか!?
奴だ!奴が出やがった!
人間から忌み嫌われる黒い奴!
夏場に台所によく出没するあの嫌われ者!
よりによって奴が私の部屋に!?
私はゴキブリがこの世で一番嫌いなんです。
女々しいと思われるかも知れませんがホントにダメなんです(>_<)
幸い?今日出てきた奴は1㎝程の小さい奴で、しかも寒さのせいで動きも鈍かったので、殺虫剤で瞬殺してやりましたが、この激闘で気力体力共に5まで低下しました(普段の数値はいくつなんだ?)
あんな小さい奴でもこの有様ですから、でかい奴が出てきたらいったいどうなるのか?
気力体力共に1まで低下します(ショック死寸前?)
そんな私ですから、当然対策もしっかりしてるんです。
ちょっと暑くなり始めた頃には薬を撒いて、それを2週間毎に繰り返す念の入りよう。
とにかく奴が家の中に入らない環境を作ります。
その甲斐あってか、ここ7年くらいは家の中で奴を見たことがなかったんです。
と、すっかり安心しきっていたら突然奴は現れるんですね(-- )
わずかな隙間からも入ってくる、ホントに迷惑な奴です‥。
こんな時季ですが、早速明日薬を撒くとしよう!