夏の甲子園、今日は準々決勝がありました。
第4試合、仙台育英 対 花巻東の東北勢同士。
個人的には事実上の決勝戦かも⁈という好カード。
両校の監督は、野球チームの監督、指導者としてだけではない何か高い人格性を感じて止まないお二人です。
いったいどういう試合になるか、じっくり見させていただきました。
仙台育英、1回2回とランナーを得点圏に出すも後続が無く、3回表もツーアウト1、2塁で4番バッターの斎藤陽(ひなた)選手を迎えましたが、花巻東のピッチャーが2球でツーストライクと追い込みました。インコースを突く素晴らしい直球に全く手が出ませんでした。
と、ここで仙台育英の須江監督がタイムを取りました。
珍しいタイミングです。
何やらヒソヒソと伝言をバッターに伝えて、半分笑顔になって打席に立ち、その直後の3球目、つまりながらもショート内野安打になるヒットとなりました。
続く5番バッターがピッチャーの落ちる変化球を見事に打ち返してライトオーバーの2塁打でようやく2点を先制しました。さらに、後続もしぶとくヒットを打ち4点目が入りました。
4回にも4点を挙げ、すっかり仙台育英のペースで最終回まで進み、9回の裏、ようやく花巻東の猛反撃で4点を挙げ、監督の息子さんの超高校級スラッガーの佐々木くんまでみんなで繋いで来ましたが、最後セカンドの好プレーで残念ながらスリーアウト試合終了となりました。
振り返って見ると、あの3回表の攻撃がピッチャーの勢いそのままに抑えられていたら、流れは大きく違っていたのではないか?と思っています。
あのタイミングで須江監督がタイムを取った事で、ピッチャーが心理的に一息入れられた事で何か勢いを少し失ったか、あそこで何か流れが変わったように思えてなりません。
両チーム共にみんな素晴らしい選手ですが、でもやっぱり成長途上の高校生ですから、ちょっとしたきっかけで少しの心理的な変化がプレーに影響するのは当然だと思います。
もしも3回表も攻めあぐねてゼロだったら、その裏、流れが花巻東に向いたていたかもしれません。そのように両チームの力の差は微妙であったと思います。点数の差ではなく。
それにしても、花巻東の佐々木監督は、ベンチ入りの選手全員を使い、負けても甲子園の土を持ち帰らない選手の姿を見せてくださいました。
本当に両校の皆さん、思い切り出し切った試合でしたね。
本当に心よりありがとうございます。いい試合でした!