危うく面倒臭い客になるところだったわ | うめころさんのブログ

うめころさんのブログ

最初は写真をバンバン載せていこうと、このブログを初めました。

ですが結局、愛猫とのなんでもない日常と愚痴。。。
に落ち着きましたw

なんのことは無い、ただの備忘録です。

相変わらずの情緒不安定おばちゃん、うめころです。

明日から雪が降り、明後日からは鬼の寒さになるらしいよこんばんは雪だるま

 

 

そうそう、宅配業者さんたちには常々お世話になっていて(特に黒猫)なるべく文句なんぞ言いたくないんですの。

 

この前から書いてるようにエアーポッズの片方だけ壊れて替わりのを届けてもらうのとテレコに、黒猫さんに壊れたやつをAppleに持ってってもらった。

それが木曜の午前中。

日曜に「そういえば届いたともなんともメールがこないけども、あのエアーポッズはどうなったんだ?」とネットで見てみると…

 

「修理予定のエアーポッズが届いておりません。10日以内に必ず返却してください。届かなかった場合は未返却料として8580円請求します。」と自分の現在の修理状況に書いてある。

送り状番号も宅配業者名も不明のまま汗

 

お?なんだ?これは…

だいたいがエアーポッズを送っていることにもなっていないのか?

会社で荷物の受け渡ししたから、事務所のSさんに黒猫さんの対応してもらって私は直接やりとりしなかったのがマズかったのか?

荷物を送ったときにもらう控えを、Sさんからもらったようなもらってないような汗

後から考えたら小さい包みにせずに、角2ぐらいの大きい封筒にいれりゃあよかったんだけど、すぐに行方不明になりそうな小さい梱包にして預けてしまっていた。

とりあえず月曜にもう一度Sさんに確認だ!

 

と月曜になりSさんに聞くも「確かに黒猫に預けたよグッド!

 

となるとだね、黒猫さんで荷物が行方不明になったまま、そもそも無かったことになっている気がするダウンダウンダウン

あれが無事にAppleに届かなきゃ、8580円の請求がくるというか、自動的に引き落とされるえーん

 

黒猫のドライバーさんにはいろいろと融通きかせてもらってお世話になってるし、あんまり揉め事を起こしたくは無い。

これでサポートセンターとかに電話しちゃったら、きっとごちゃごちゃするに違いないんだろうなぁ。

あぁ、電話したくないけど、しなきゃ私の8580円が…

 

と、もやもやしながら月曜を過ごし昨夜夜中にメールを確認したらAppleから

「元のエアーポッズが届き修理が完了しました」

とメールが届いてた!

 

あぁ、良かったクレーム電話しなくって!

あぁ、良かった8580円請求されなくって!

 

なんだかんだで、金なのであるw

 

 

 

 

 

ところで、ここからは余談。

 

最近、犬猫の虐待というかなんというか…

なんとも痛ましい事件事故の記事をネット上で頻繁に見かける。

一つ、そういう記事をクリックしてしまうと、次から次へとグーグルなりなんなりが気を利かせて関連記事を見つけて私にワザワザ読みやすいようにしてくれるんだけど、大きなお世話である。

そんな記事読みたくないわ!

現実を知ることも必要だけど、知りたくないこともあるんだよ。

そこまで気を利かせろ!バカ!!

 

そんでまだ続けるけど、最近とある猫の保護サークル?のブログを読んでしまった。

保護した三毛猫が虐待か事故にあったらしく、顔面が崩壊しご飯も食べられなきゃ、目も片方がやっと見える程度、皮膚も壊死して骨が出ている状態。

治療費の寄付を募ったところ、あっという間に目標額に達成して治療を続けられるらしい。

こんな状態になってまで、人を頼って甘えたり小さい声で鳴いたりするって。

この記事読んでまた号泣だよ。

 

アメブロだからリブログとかできるんだけど、写真があまりにもショッキングで…やめとく。

今は皮膚移植して少しは見られるようになったけど、本当に可哀想という言葉しか出てこないわダウン

顎の手術も無事終わって、せめて自力でご飯食べられるようになって欲しい!

頑張れ!!ミミコ!!!