塚山公園に連れて行ってくれるんだけど | ちーぼーのブログ

ちーぼーのブログ

ブログの説明を入力します。


塚山公園が大好きな利用者ちゃんがいます。

今まで何故か雨の時ばかり、この公園にいましたが


この日は、珍しく晴れてました。
なので、1周してみました。




こんな公園です。
お暇な方は、ホームページ見てみてね。


竪穴式住居跡が出てきて、復元されて展示されてるんだよね。


こんな感じで、公園の端に竪穴式住居があります。

ゴミ箱も、水呑場も、椅子も縄文式土器の小さい公園だけど、木は立派だね~


新緑もだんだん濃くなってきてるね

ワイワイ、キャーキャー子供達が遊んでる所を見てみると

穴とゆう穴に、子供達がすっぽり肩まで入ってて、

お風呂~笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
って言いながら、遊んでるの。


見てたら逃げ始めたよ笑い泣きキラキラ


住居跡のレプリカね。

穴の開いてるところに、ちっちゃい子が入ってるのね。

私は穴に入るとか、手を入れるとかが怖い子供だったので
凄いなぁ~なんて関心しながら見てたんだけど


子ども達は、穴からはスッと出れるのだけど、
その後の恐ろしいトラップでここから出れなくなってたよ。

ツルツル滑るんだこれが!

みんな滑ってて、中にはひっくり返った子もいて
ちょっと怖かったよ。

お母さん達が、あら!蟻地獄!?って言ってた。
笑い泣き笑い泣き笑い泣き

矢印の所がね。登れないのよ~ポーン滝汗


穴で思い出したけど、初めて見たときに吹き出してしまったCM

子どもの頃、真実の口の形をした手相を見てくれるゲーム機があって、怖くて手を入れられなかったな~



で~

縄文式土器の椅子に座って
竪穴式住居をお茶飲みながら見てるんだけどね。



ここ、怖いのよ。

入って展示物に近づくと、突然大きな音で、ガタン!!とライトがつくの!

装置が古いんだね。

大人でも、この音にはビックリして、声をあげてるよ!

小さい子は、ビックリして逃げるよね滝汗

中の説明文

利用者ちゃんは、一部分天才なので、この文をそらんじてくれるの!


もちろん、英語もネイティブに読んでくれるんだよ!!
昔は放送が流れてたんだけど、壊れちゃったんだね。

かかっていた放送の通りに、読んでくれてるんだろうね。




ガタン!!!滝汗ハートブレイク
と、いってライトがつくと、中はこんな感じ


利用者ちゃんが、お母さんはご飯の支度をして「もうすぐよ~」って言ってる。
栗があるね、くるみ割ってるね、お肉焼いてるね、
鹿の角があるね~と教えてくれるんだけど


あの女の子、なんて言ってる?
って聞いてきて

ん?
女の子?



え~と

あれは女の子じゃないよ!!




利用者ちゃんは

ずっと女の子と思っているようでした。


ん~滝汗

あ~滝汗

まあいいかぁ~笑い泣き


今、性別無しのモデルさんとかいるしね~

今の時代に合ってるよ。



とゆうわけで
ちょっと面白かったことをあげてみました。


今日は
地震もあったし、突然の雷雨など大丈夫でしたか?
コロナもひどいし、どうか気をつけてGWを過ごして下さいね。


最後まで読んでくれてありがとう。