前々回の100kmランの振り返り | 奏かおる(おとこの娘アスリート)の超長距離マラソン

奏かおる(おとこの娘アスリート)の超長距離マラソン

オクトーバーラン2023(優勝/10,975名、2842.03km/31日間)☆本州縦断フットレース往復2023(3100km/34日18時間18分)☆本州縦断フットレース<SPECIAL>2023(優勝/12名、1550km/14日19時間45分)☆熊本大学工学部大学院卒☆LBS@MUSIC所属タレント

オクトーバーラン(10月の累計走距離を競う)


あと25日


沖縄本島1周サバイバルラン(377km / 72時間)


あと73日



●埼玉県の役所巡り+α


前回の111kmの写真なども紹介したいけど、まずは前々回の100kmから(`_´)ゞ



この日は涼しかったおかげか、大きな問題なく完走できました(^_-)





この写真だけだと、埼玉県ではなさそう(笑)


でも、吉祥寺はけっこういろんなところにあるお寺みたいですね🧐




越谷駅で嬉しいサプライズ😃


玄印 さん


いつもお世話になっている、東池袋にあるイケ・サンパークの、ファーマーズマーケットでもお馴染みの和菓子屋さんです🍡


なんと偶然、駅の構内で出店なさっているところでお会いしました(*^_^*)


応援ありがとうございました😊



越谷市 役所


越谷駅から程近いところにありました☆



ふくちゃん監督も、涼しくていつもよりエンジョイしている感じでした🦉✨



全て国道4号線(笑)



かみまくり


声優さんなどにとっては、少し縁起が悪いかな(笑)




「内牧」って、故郷の熊本県の阿蘇にもありますね〜♪



春日部市は、「クレヨンしんちゃん」の街として有名ですよね(^^)



春日部市 役所


こちらも春日部駅から徒歩圏内🚶‍♀️







幼い頃、水草の上を歩けると勘違いして、こういう感じのところでドボンとなったことがあります🤣



河川敷で日陰がなくても、さほど暑さを感じずクリアしていきました🌤




松伏町 役場


埼玉県内の役所(役場)は、やっぱりリニューアル工事が流行っている!?




本当にサギさんがたくさんいました🕊🕊🕊🦉🕊🕊🕊


サギは良いですが、みなさん詐欺にはくれぐれもご注意ください⚠️


詳しくは省きますが、実は私も痛い目に遭って借金を背負ってしまい、4年間の返済の末に、つい先月ようやく解放されたところです😭




吉川市 役所



補給をさせていただいたセブンイレブンさん、筆で書かれた看板が凄い😲


店内も、いろいろ筆で書かれていて、書道が得意な方がおられるのかもしれませんね🧐


以前、福島県だったか、「ソムリエのいるお店」というところもあったので、セブンイレブンさんは店舗によって独自性があって面白いですよね(๑>◡<๑)



「中野」も発見(^^)v



東京は畑ばかりなので、同じ首都圏でも、田んぼがあると埼玉県という感じ(*´꒳`*)



新三郷駅前のららぽーとさん、これまたけっこう前、テナントの改装工事の現場に、夜勤でお世話になったことがありますm(_ _)m



ニュータウンっぽい、ユニークな住所(๑˃̵ᴗ˂̵)


山口県下関市にも、ショッピングモールの名前そのままの、「ゆめタウン」という住所もありましたし👍





三郷市 役所


この日の役所巡りは、これで最後の予定でしたが、ここからまっすぐ帰っても目標の100kmには全く足りないと判明💦



三郷市役所には、コロナ対策でマスクをした鳥さんのご当地キャラも🦉🐦




東京江戸川ウルトラマラソン(100km)


のとき、この下を走った思い出🏃‍♀️



距離が足りないということで、ここを渡って埼玉県を飛び出して、+αの千葉県へ💨



松戸市 役所



これでも、まっすぐ帰るとまだ100kmには足りないけど、市川市あたりまで行くとさすがに遠すぎるので、残りは都内で調整することに・・・


体調もペースも大きな問題はなかったのに、なんだか長く感じていた頃(^◇^;)







都心を抜けて、最後は安心の池袋(豊島区)から、



ゴール🏁

気のせいなのか、最後は少し疲れが出たような(⌒-⌒; )

もう少しペースを落とした方がよいかと思ったけど、先日の111kmランで、それも違うかもとなって、現在ペースと持続性については研究対象となっているところです✏️


●通過した市区町

(東京都)

練馬区板橋区北区


(埼玉県)

川口市草加市越谷市春日部市松伏町吉川市三郷市


(千葉県)

松戸市


(東京都)

葛飾区墨田区中央区千代田区文京区豊島区練馬区


最初と最後の練馬区以外、市区町の重複なしの会心のコース(笑)


この日も長丁場にも関わらず、たくさんの応援ありがとうございました!



♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆



2022板橋CityマラソンONLINE(限界突破チャレンジ)


2022年3月1日〜21日


おかげさまで・・・



優勝😭


記録:1756.35km


21日間というとても長いレースにも関わらず、最初から最後まで、たくさんの応援本当にありがとうございました(>_<)



♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆  





本州縦断フットレース(一斉スタート)

青森〜下関(1550km)

タイム:18日12時間25分
順位:5位 / 14人中

苦行すぎて楽しくはなかったというのが本音です😅(笑)

でもその分、たくさんの応援やご支援が、本当に身に沁みるレースとなりました(>_<)

SNSを通していただいた本当にたくさんのエール、

直接応援に駆けつけてくださった方、

このご時世にも関わらず、優しく接してくださった一期一会の地元のみなさん、

独りでは絶対に完走できませんでしたm(_ _)m

本当に本当にありがとうございました!!!


♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆ 


東京江戸川ウルトラマラソン2021(100km)

10時間17分01秒

なんと自己ベストを、

2時間11分40秒も更新!!!

自分でもビックリの記録でした(O_O)

たくさんの応援、本当にありがとうございました😊


♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆  


Run & UberEats 〜 売上の20%を災害支援に備えて貯金〜

2021年は各地で大規模な水害が発生しました・・・

犠牲になってしまわれた方のご冥福と、被災地の皆様が1日も早く安心した生活に戻れますよう祈っています(>_<)

普段のデリバリーの売上から、日本赤十字社さんを通して、静岡と島根の方々の義援金として、

¥54,344

を寄付させていただきましたm(_ _)m

現在の貯金額:¥13,740

現在は休止中ですが、こちらの貯金は、また何かあった際に有効活用するために、大切に確保させていただきます!

みなさんのご利用・ご協力・応援、本当にありがとうございました!