お受験スーツを楽天で | お受験のじつのところ

お受験のじつのところ

長女の子供の小学校受験、長男の中学校受験を終えました。今度次男の小学校受験がやってきます。お受験の経験が誰かのお役にたてれば嬉しいです。
そして、反抗期真っ最中の長男とモラハラ夫の愚痴もつぶやかせていただきます、すみません…。

もうお受験スーツを捨ててしまい

(私立小学校入学後も、お受験スーツが大活躍の

私立小学校もありますが、長女の学校は、

はっきりいうといらない学校です。)


この度、楽天で購入したしました



ママ友に勧められて、ママ友も楽天で購入したとのことでニコニコ

次男が受験し、もし、ご縁をいただけたとしても

おそらく兄姉と系列もしくは似た学校に行くので

お受験スーツに20万はかけなくてもいいかなと

思いまして。

(でも、前に東京女学館小学校の考査で、

母の試験でお会いした方々は、フォクシーや

アシダのお受験スーツを着られてて、

とてもとても輝いていたのよね〜

私はネットで買ったテキトウなのを着ていたけど笑)


今はネットでもたくさんあって、

いいですよねぇラブ













あとは、説明会には私は一つの学校しか行かないので、

普通のネイビーワンピースで行きますが、


学校によっては、ネイビーワンピースも

きっちりした方が安心の学校もありますよねー


洗えるのがおすすめです〜

私は一番最初は伊勢丹のお受験コーナーで

買い、その後↓を買いました。

洗えて品が良くて、オドオドしないで

済みましたラブウインク


3月にはからチラホラ説明会やイベントが

チラホラ始まりますので、今のうちに

用意をされてみるのもよいかもしれませんねー


ちなみに長女の時にわたしは先に買いすぎて

その後太ってしまい、ランニングして

ダイエットすることになったので

体型維持も忘れずに笑