うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室) -5ページ目

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

 
東海道線・横浜~川崎(東神奈川)間/京浜急行・神奈川駅(青木橋)にて

更新が間に合っておりませんm(_ _)m

以下、テンプレ(汗)

このブログの更新情報はtwitter @ukyarapi0914でお知らせしています。
今までは「アメーバなう」でお知らせしていたのですがもろもろの不具合(アフリェイトブログからのペタ等)が多く、こちらに移行する事にしました。
鉄道と関係ないネタもかなり扱っていますが、興味がおありの方はtwitterの方もよろしくお願いをいたします。


趣味に「新幹線」や「鉄道」もあげているSKE48/乃木坂46兼任・松井玲奈さんの主演映画関連の予定を載せておきます。
スケジュールなどさらに詳しい情報は公式情報twitter @rena_infoをフォローしてください!

毎週月曜    「ミュ~コミ+プラス」 ニッポン放送/ 24:00~24:53
           ●公式サイト allnightnippon.com/mcplus/
6/14(土)~  主演映画「gift」  愛知・コロナシネマワールド系他にて公開中
7/12(土)~  主演映画「gift」 シネマート新宿・シネマート心斎橋及び全国コロナシネマワールド系にて公開
           ●公式サイト mmj-pro.co.jp/gift/
           さらに上映予定館拡大中です。7/19(土)にはシネマート新宿での舞台挨拶も決定!

 どんよりと曇り空?
細井川電停
ここで撮影中にすっころんで、右手に傷、右ひざに打撲。あまりひどい状況ではないと確認できたので一旦、南海本線寄りに戻って薬局で消毒薬と湿布を買って簡易治療。(膝は後々まで痛みましたが)
カメラのレンズも巻き添えにしてしまいましたが、現在のところ一応は作動します。(多少支障アリなので、後継は探してます。)11 12
13 14
15 16
17
18

住吉鳥居前電停
ここらへんからは脚を引きずりつつ撮影(大げさ) 陽が傾いてきたので、陰が出来るのを避けようといろいろ工夫して見ましたが、結果はご覧の通り。まあ、市街地なのでしかたがないと言えばそれまでですけれど。
11 12
13 14

住吉電停~神ノ木電停
11
13 15

この後は夕暮れの天王寺方面へ。


このブログの更新情報はtwitter @ukyarapi0914でお知らせしています。
今までは「アメーバなう」でお知らせしていたのですがもろもろの不具合(アフリェイトブログからのペタ等)があり、こちらに移行する事にしました。
鉄道と関係ないネタもかなり扱っていますが、興味がおありの方はtwitterの方もよろしくお願いをいたします。


趣味に「新幹線」や「鉄道」もあげているSKE48/乃木坂46兼任・松井玲奈さんの主演映画関連の予定を載せておきます。
スケジュールなどさらに詳しい情報は公式情報twitter @rena_infoをフォローしてください!

毎週月曜    「ミュ~コミ+プラス」 ニッポン放送/ 24:00~24:53
           ●公式サイト allnightnippon.com/mcplus/
6/14(土)~  主演映画「gift」  愛知・コロナシネマワールド系他にて公開中
7/12(土)~  主演映画「gift」 シネマート新宿・シネマート心斎橋及び全国コロナシネマワールド系にて公開
           ●公式サイト mmj-pro.co.jp/gift/
           さらに上映予定館拡大中です。
 少し長引いている【GW撮影記】ですが、そろそろ終盤です。

住吉電停付近
やはりこのタイプに目が行ってしまいます。
11 11a
12 12a

先般のダイヤ改正後には、運行系統の改正があって上町線・住吉公園電停に向かう電車は朝だけの運行になってしまったのですね。現在の運行メインは天王寺駅前~あびこ道~浜寺駅前
13 13a
14 14a

14b

あびこ道電停
阪堺電車の車庫のある電停


今回はほとんどあびこ道では撮影しなかったので、1998年に撮影した車庫の画像を2枚ほど
機器がなく取り込み作業が出来ないので、写真をカメラで撮影したもので申し訳ないですが。
 
ここでは長居をせずにそのまま南海電車・本線の方へ向かいました。

南海本線・住ノ江駅
 




「ラピート」と「サザン」、一度乗ってみたいなと思いつつ、撮ってるだけだなあ。
 
このあと、またしても阪堺電車の方へ戻りました。

【GW撮影記】はあと2回くらいかな?


このブログの更新情報はtwitter @ukyarapi0914でお知らせしています。
今までは「アメーバなう」でお知らせしていたのですがこちらに移行する事にしました。
鉄道と関係ないネタもかなり扱っていますが、興味がおありの方はtwitterの方もよろしくお願いをいたします。


趣味に「新幹線」や「鉄道」もあげているSKE48/乃木坂46兼任・松井玲奈さんの主演映画関連の予定を載せておきます。
スケジュールなどさらに詳しい情報は公式情報twitter @rena_infoをフォローしてください!

毎週月曜    「ミュ~コミ+プラス」 ニッポン放送/ 24:00~24:53
           ●公式サイト allnightnippon.com/mcplus/
6/14(土)~  主演映画「gift」  愛知・コロナシネマワールド系他にて公開中
7/12(土)~  主演映画「gift」 シネマート新宿・シネマート心斎橋及び全国コロナシネマワールド系にて公開
           ●公式サイト mmj-pro.co.jp/gift/
この記事は「作成中」のまま5日ほど放置してしまいました、少しばかりバタバタしていたりで申し訳ありません。

 「駅シリーズ」とか連載するにはネタが足りなすぎる(汗)
6月中旬に映画「gift」の舞台挨拶鑑賞のために、名古屋へ1泊(+1車中泊)2日で出掛けた際の、2日目の名鉄巡りの際に訪問した名鉄広見線。
御嵩口(みたけぐち)駅は名鉄広見線(犬山~新可児~御嵩)のうち、ICカード運用区間でもある「駅集中管理システム」が施行されていない区間(新可児~御嵩間)に位置していて、旧来のホーム一つの無人駅のイメージに近いものになっています。

御嵩駅には新可児からのワンマン2両編成の列車で辿り着き、御嵩では4分ほどで折り返して行きますが、この区間は30分に1本の運行なので、一つ手前の600m離れた御嵩口駅まで歩いてみる事にします。
 
10分ほどで到着した御嵩口駅前には広い駐輪スペース。
かつての貨物取り扱いの跡地の様にも見えます。
01

駅舎のないホーム入口には自動券売機のあるブースがあって、その隣には新可児駅でのICカード運用区間への乗換えに関する告知が出ています。(同じ線内ですが列車の運行系統が分離されていて、清算するための乗換え改札口があります。)
02

ホームから新可児側を見てみます。
2両編成ですが、この区間のワンマンの列車では1両目の後のドアから乗車するので乗車口表示があります。(下車は1両目の運転士すぐ後ろの、運賃箱のある前のドアから)
03

この区間で運用されている2両編成は、蒲郡線の同様のワンマン区間でも使用されています。
05
他のICカードが導入されているワンマン区間(三河線など)では、運賃箱のないワンマン対応の車両が使われています。

 
次回この区間を訪問する時には、八百津線が分岐していた明智駅も訪問してみたいと思います。


このブログの更新情報はtwitter @ukyarapi0914でお知らせしています。
今までは「アメーバなう」でお知らせしていたのですがこちらに移行する事にしました。
鉄道と関係ないネタもかなり扱っていますが、興味がおありの方はtwitterの方もよろしくお願いをいたします。
 





このブログの更新情報はtwitter @ukyarapi0914でお知らせしています。
今までは「アメーバなう」でお知らせしていたのですがこちらに移行する事にしました。
鉄道と関係ないネタもかなり扱っていますが、興味がおありの方はtwitterの方もよろしくお願いをいたします。


趣味に「新幹線」や「鉄道」もあげているSKE48/乃木坂46兼任・松井玲奈さんの主演映画関連の予定を載せておきます。
スケジュールなどさらに詳しい情報は公式情報twitter @rena_infoをフォローしてください!

毎週月曜    「ミュ~コミ+プラス」 ニッポン放送/ 24:00~24:53
           ●公式サイト allnightnippon.com/mcplus/
6/14(土)~  主演映画「gift」  愛知・コロナシネマワールド系他にて公開中
           ●公式サイト mmj-pro.co.jp/gift/