最近は鉄道・アイドルともオタ関係の事をしばらく何もやっていないので、実に書く事がないです(汗)
で、何をしているのかと言うと、ボケーっとCSの海外ドラマを眺めていたり。
現在うちで映るのは、
・デジタル地上波(建物に付属のアンテナからハイビジョンチューナー経由)
・在京各局+TVK・テレビ埼玉。ただしなぜか都内なのにMXTVは映らない
・BS関係(光ファイバー接続・ひかりTV経由)
・NHKBS1とNHKプレミアム
・WOWOWは契約していないので現在はまだ視られない
・BS民放系は専用のアンテナ撤去してしまったので視られず(もともと建物の谷間で映りが悪かった)
・CS関係
・月間2千円台のベーシックチャンネルを契約していて、音楽系・ミステリー系・映画系・民放系・スポーツ系など42局が視聴可能
まあ、視ていると言っても「CSI」とか「NCIS」と言った海外警察ミステリーものやら、洋画邦画なつかしアニメだったり。地上波ドラマも「チームバチスタ」「-S-最後の警官」「隠蔽捜査」と言った原作を読んだことがある似たような傾向のドラマとか、ついでにスペースシャワーTVとかもBGM代わりに聴いていたり。
うちの22インチモニターが逝ったばかりなので、なつかしのブラウン管TVに繋いでいるから視にくいのなんの(笑。あと、録画用のハードディスクももうひとつ買わないと。(現在は地上波系のみハードディスクで録画をカバー)
しばらくテレビをみていなかった時期があるので、新しい発見もありますが、あいかわらずバラエティとワイドショーはみる気が起きないなあ。