【撮影機材】 3機目投入 | うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

相変わらずへばっております(苦笑)
このまま行ったら、この土日は寝て過ごしているかも(汗)
まあ、本格的に仕事をお休みするのは、来週半ば以降なので、それで構わないかと言えば構わないのですが。

 本題と言うか、使っているデジカメ一眼レフNikon D3000のサブ機を購入した話となります。
昨日、デジカメでは3台目となるD5000が到着。
$うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
今は予備機になっているD70が、Nikonサービスセンターで聞いた話では、すでにメーカーに部品のストックがないそうで、一応の故障対策として現在使用中のD3000ともバッテリーが共通使用できるサブ機として、D5000を中古で購入。
画素数はD5000の方が高くて、バリアングル液晶モニターが付いているのが両機の差と言ったところでしょうか。D70は別にして、2機もエントリーモデルばかり揃えてどうするのかと言う話もありますが、中級機を買っても、画像取り込み関係のPCなどの支援環境がしょぼく、しかも腕前に疑問符がつく私としては、とりあえず使用中のD3000と今度のD5000を使い倒して、もっと場数を踏みたいなと。

それで自分に納得できるようになれば、来年以降にはD7000を確保したいものだなあと(その前に28-105mmレンズが必要かしら)


あとは予算確保だよねぇ(ため息)