9月1日より一部E233系に運用を置き換えられる高崎車両センター211系を中心に撮影したつもり。本当は明日31日に休みが取れれば面白かったのだけれど、さすがにそれは無理だった様で。
まあ、運行本数に反して、掲載する絵的には貨物系の方が多くなります。
(と言うか、211系もE231系もフロントガラスが汚いので、絵が微妙になってしまうという。)


10:48 5078レ

11:47 配6794レ
・ここは午後からが楽しいですな。

12:17 4074レ

12:54 2210Y


12:58 単3076レ

13:01 3002M「草津2号」

13:35 列車番号不明 EF64 1031号機[長岡]
さて、配給列車で何を牽いてきた帰りなのやら?

13:49 9891M(豊田車両センターに疎開中だった編成が所属区の新前橋へ戻される途中だった模様)

14:04 配6795レ EF66 122号機

14:12 922M
「鉄道ダイヤ情報」4月号の付録の高崎線ダイヤグラムを忘れていったので、闇鍋状態での定点撮影でしたが、これはこれでなかなか面白かったです。その代わり、鼻の頭は真っ赤となりました(汗)