昨日行って来た、平山城址公園付近の「京王資料館」の帰り道は、京王線京王八王子駅→JR八王子駅→国立駅→国分寺駅経由のルートを取り、そこから西武線に乗り換え・東村山・所沢乗換えで帰宅しました。
●八王子駅
1時間くらい下りホームの端の方でぼんやりと列車の行き来を眺めていました。



そう言えば、午前中は西武101系の多摩川線車両入換の甲種輸送があったんでしたね。しっかり失念しておりました(汗)
●国立 大学通りの桜
ここは中学高校時代の私の通学路でもあります。
着いたのが夕方16時過ぎなので、鮮やかな感じの桜の撮影はお預けです。





6年間通ったこの道、うん十年前の春には詰襟の学生服に身を固めて、この桜並木を眺めつつ入学式を迎えたんでした。まあ、今ではくたびれたオヤジになってしまっておりますがね(汗)
またもう一度、日中に歩いてみたいものです。