【JR東日本】 春から「休日おでかけパス」発売 | うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

首都圏の話題ですが、この3月のダイヤ改正以降、JR東日本では従来の「ホリデーパス」に代わって、土日休日のフリー切符として「休日おでかけパス」を発売するとのプレスリリースがありました。
http://www.jreast.co.jp/press/2011/20120116.pdf

フリー区間が「ホリデーパス」より、平塚→小田原、高麗川→寄居、木更津→上総亀山・君津、小山経由下館、足利、自治医大と伸びて、中央本線・常磐線方面への区間拡大はありませんが、秩父鉄道や真岡鉄道、関東鉄道常総線への接続も便利になって、少しばかりSL関係の乗車には便利になった感はあります。
近場のおでかけにも便利そうです。