【今日のアルバム】 2009年2月に使った画像より、秩父鉄道 | うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

明日から秩父夜祭開催で、本祭は3日・土曜日となります。
今年は天気が悪そうで微妙ですね。毎年行きたいなと思っている内に、仕事の休めない時期とぶつかり参加を断念してしまうのですが。今年は土曜日にぶつかるので、行けない事はありませんね。

お祭りの開催時には秩父鉄道も観覧のお客さんの輸送と、市内の山車の通る踏切で高さが支障する関係で河川架線を取り外したりと大忙しとなります。
この画像は三峰口駅のものなので、直接はお祭りには関係はありません。2009年2月にこのブログで使用したもの。
$うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
3日に増発される列車には、廃車で在籍数を減らしている元101系の1000系が使われるのかな。

そして、こちらの方ははるか昔に撮影したもので、旧東急7000系改造で、3ドア18m4連で、使い勝手故か秩父鉄道では短命に終わってしまいましたが、今再び秩父鉄道に東急からの転入車が増えているのを見るにつけ、ある意味先駆け的存在だったのかなと思います。
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
走行している姿を見たかったな。