新パソコン導入・環境整備中/11月23日 伊豆箱根鉄道「ふれあいフェスタ」イベント | うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

昨日(金曜日)、秋葉原で新しいパソコンを購入してきました。
スペック的にはプロセッサーがインテルi5-2400(クアッドコア)で、メモリは4GB搭載(前のパソコンは1GB)、OSはウィンドウズ7の32ビット版。最新装備とはいきませんが、今回は低予算ですからパソコン本体以外はみな前パソコンの流用品を予定。

少しずつ新しいパソコンで「いつもの生活」への復帰作業中です。
それにしても、マウスとキーボードの接続ソケットが共通とは思わなかったです(汗) 
アダプタをアマゾンに発注して、今はスクリーンキーボードで入力中。これは慣れていないから、入力に時間がかかります。
いただいたコメントへのお返事はアダプタが到着してからになりそうです。
8年間のブランクの間にパソコンの性能が上がったのを、RAW画像の現像ソフトの処理の速さで実感しました。
こちらがひと段落したら、前のパソコンのハードディスクを摘出して、外付けHDD化しておかないと


一応、パソコンが壊れた23日は夜勤の谷間で、伊豆箱根鉄道の「ふれあいフェスタ」に行っていたので、その撮影分からリバイバル赤電塗色の1100系(旧・西武701系)画像を一部貼っておきます。
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室) うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室) うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
伊豆から帰ってくると、前のパソコンがアラート画像から立ち上がらないという(汗)

★比較用画像(2009.11.23撮影)
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
古い塗色の西武鉄道の車両画像は前のパソコンのハードディスクの中だったはず(汗)
$うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
こちらは2008年に記事を書いたものから掘り出してみました。(細部の塗り分けが違いますね。)

Windows XPからWindows7へ移行した8年間というの時間のブランクを感じつつ、慣れない入力に悪戦苦闘しております。
そんな訳で本格的な更新の再開はもうしばらく後になる見通しです。