構内ではオレンジカードの販売、スタンプラリー等も行われていました。
●会場内車両展示など
近くにはイベント会場の案内図と、四国電化~JR化後に使われていた111系の先頭車の廃車体があり、まずこちらから撮影
111系の方は導入当時に塗り替えたJR四国カラーではなく、末期の湘南色のもの。
走っていた頃はこんな感じだったかな。
現役車輌からは、キハ32 10と1502、1500系は今回初見。
●キハ65 34+キハ58 293 国鉄急行色
構内を展示運転していたので後ほど、試乗と運転している姿の撮影を。
●展示されていたヘッドマーク関係
急行関係のものは現役として見た事があったはず
撮影はいずれも2011.10.8
この記事、続きます。