昨日というか、今日の午前中までの暑さが、午後の夕立の後は嘘の様に涼しくなった東京です。
地域によっては、この一連の雨で土砂崩れなども起きていると聞きまして、複雑な気分でしたが、
こちら東京に限っては良いお湿りになりました。
それにしても、この数日の暑さで、東電管内は一時、電力の余力が10%を切る状態にまでなったとか
まだ6月なのに、この先の夏は大丈夫なのかという心配はありました。
それにしても雨の一降りでそれを解消する自然の力には、やはりまだまだ人の力は及ばないのでしょう。
そんな訳で、暑さ疲れの解消もあって、今日一日はしっかりとお休みをとって、明日以降に備えております。
合間に、京葉線での撮影記録をコツコツとmixiのアルバムに貼る作業を。
(本当ならば、このアメブロの方でアルバムを展開したいのですが、良い機能が見当たらず。
とりあえずIDを持っているmixiの方でやっております。
もしmixiのIDをお持ちでしたら、鉄道系アルバムは「全体に公開」設定としてあります。
ぜひ、こちらへ→
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000026563034&owner_id=146135
中身は、2009年以前も含めて、追加していきます。)
201系以外の撮影記録も、追々とまとめていければ良いなあと思っています。
そういえば、ハードディスクの中の撮影記録もパックアップを作らないと。
(こちらは2010年の途中まで作業が終ってます。)
考えてみると、乗り/撮りに歩くだけではなく、それと平行してやっておきたい事/今、やらないと後で後悔するだろう事が、実は山のようにある様で。
限られた時間と予算と、やる気(ぇ)の中でどこまで出来るかですが、がんばってみたいと思います。
画像は、この木曜日にこう撮れれば良かったなと言う構図の一枚。(実撮影は2011.5.13 新習志野駅)
情報収集も、撮影の技術やフットワークの向上も、まだまだこれからの課題ですね。