少しばかりバテ気味みたいな。
なんとか上向きにはなってきたのでこういう時は撮影で気分転換というのもいいかと
今朝は夜勤帰りに、職場の沿線・葛西臨海公園駅で
団体臨時列車で上京した583系の画像を撮りに行っていました。
(行路的には、潮見→葛西臨海公園→新木場(そのあと通常ルートで帰宅。))
ホントは停車時間のある西船橋まで行き、その後は他を回るとも考えたのですが
意外と気温が低いので、あんまり外にいるとまた体調を崩しそうなので、この案件を近場で済ます事にしました。
(京葉線旅列車や、越中島貨物駅にやってくるキヤE193系は残念ながら見送り。)
秋田のクルマと仙台のクルマが同じ日に、ディズニー関連のお客さん送り込みで上京とあって
葛西臨海公園駅のホームは撮影者さんたちで結構賑わっていました。。。
帰りも撮りましたが、それはまた後日にでも。
201系の方も地道に撮影してみました。
こちらの方は583系よりは注目度は下がるみたいで、撮影者は多少減っていました。。。
205系も曇っていると逆に、オレンジや赤の帯が映えるものです。。。
一昨日にも調子が悪くなる前に、地元・西武池袋線・練馬で多少撮影を
配線が複雑なだけあって、のたくる車両群もまた面白いものです。

撮影的には晴れた方がいいですし、体調的にはもう少し暖かいといいのですが
この土日は、どちらも敵いそうもなく。。。まあ、今回は月曜日までお休みをいただいているので
天気と体調を見て、動く事にしまょう。
外出がダメならば、画像データの整理をしておかないと、そろそろ外付けハードディスクが一杯(汗)