【80年代?】 新赤電色 その2 | うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

昨日の続きです。

そういえば、関東鉄道や鹿島・筑波の話を続けるはずが、すっかり飛んでしまっていますが、同じ京成グループと言う事でお許しください。


青砥駅にて↓ 3200系

京成高砂↓ 3050系でしょうか。

この系列で車体更新・塗色変更されて千葉急行に貸し出されたものを撮影した記憶がありますが、肝心の記録が何処へ行ったやら(汗) あれ、京急1000系の方だったかな?


そして、こちらは多分、京成上野での撮影です。

こちらは多分、青砥。3500系も以前は赤帯一本だったんですね。

意外と、現在の塗色のものを撮影していないので、今度記録をしに行きたいと思います。