相変わらず地味な写真ばかり貼っていますが。。。
で、黒さび色のタンク車ばかりの安善駅ですが、たまにちょっと違う色彩のタンク車も入線します。
これは薬品関係の黄色のタンク車(06年撮影)
これは大川支線への送りこみを分岐点のある元の武蔵白石駅では出来ないので
浜川崎→安善→大川の順で方向転換を行っているためです。
大川駅の様子は次の回で。
安善駅の隣の浅野駅は海芝浦へ向かう支線の分岐駅ですが
弁天橋方から、本線と海芝浦支線の分岐があって
ホームもそれぞれ別れています。
駅舎と改札は本線と支線にはさまれるような形で位置しています。
↓弁天橋側の分岐点。
こちらには別に機回し線が設けられていて
年に何回か運行される、新芝浦駅への特大貨物(シキ車を使用する)